関東膳所高同窓会(2025.10.18)報告


関東在住の同窓生が対象の恒例の関東膳所高同窓会が10月18日、コロナ禍による中断を経て6年ぶりに開催されました。

80年卒の野村正育さんの司会で開幕し、64年卒の大高道也さんの発声による乾杯で歓談がスタート。卒業生の最近の受賞や活躍、膳所界隈の話題などがニュース形式で紹介され、ゆかりのある出席者のスピーチ、さらに同窓ゴルフコンペをはじめとする「班活動」の紹介などで大いに盛り上がりました。締めくくりは74年卒の神山等さんによるエールと校歌斉唱でクライマックスを迎えました。今回、最年長は1957年卒から最年少の2021年卒まで幅広い年代の約90人が参加しました。

関東膳所高同窓会では、日ごろからランニング、音楽、食べ歩きといった「班活動」を通じて学年を超えた交流が盛んで、こうした取り組みにて、同窓生のみなさんが、年に一度の同窓会を楽しみにしてくださり、同窓会にて幹事団に対して多くの同窓生から感謝の言葉を頂いたことは、本当にうれしく、今後の励みとなっています。