コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

若竹会

  • ホームHOME
  • 同窓会概要About Us
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業Our Project
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせInformation
  • 若竹だよりLetters
  • 連絡先登録Registration
  • 維持協力年会費fee
  • 会員のページMembers Only
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業100th Memorial Project
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校Our School
    • 沿革
    • 校歌

若竹だより

  1. HOME
  2. 若竹だより
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】妙法寺「有吉佐和子之碑」を訪ねて

都立第五女子新制高等学校の1期生の有吉佐和子さん(1931年、和歌山市生まれ)は、戦後、杉並区堀ノ内に移転し、亡くなる1984年までこの地に暮らした。小説『恍惚の人』にも、杉並区内の地名などが出てくる (写真:杉並区立郷 […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 若竹会 若竹だより

「NEXT100若竹会改革実行検討委員会」改革実行プラン策定に関する作業結果報告書

パスワードを入力してご覧ください。

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】3年ぶりで山岳部OB会総会

コロナ禍で2年間中断した山岳部OB会総会が開催されました。(7月10日、新宿にて) 出席者29名+オンライン参加です。 昨年の「大人の文化祭」のDVDの放映や、母校の近況の報告なども行いました。   &nbsp […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】故・川島第二郎先生の追悼礼拝に卒業生有志が参列

7月10日、故・川島第二郎先生が通われていた日本バプテスト横浜教会における「召天者記念礼拝」に卒業生有志が参列しました。(午前:27期生13名、午後:23期生5名) 川島先生は、昭和2年(1927年)生まれ。昭和42~5 […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】西村猛さん (保健体育教諭) 紹介

今年度、第1回の「若竹育英奨学金制度実施委員会」が、6月8日に校長室で開かれました。若竹育英奨学金制度は2017年度に創設。以来、卒業生で富士校に赴任された、堀孝浩先生(46期)、橋場友彦先生(38期)が事務局を担当され […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】「富士文庫」の本、図書室へ無事寄贈

2021年11月13日「大人の文化祭」では、卒業生から著書を集めて展示した「富士文庫」という部屋が設置されました。その本の数は200冊余り。ご著書を寄贈してくださった皆様、ありがとうございました。 「文化祭」終了後は教材 […]

2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】硬式野球部OB/OG会、開催される

6月4日(日)、理事会準備のため、富士高の門を入ると、校庭では各部活動が活発に行われ、歓声が心地よく響きわたっていました。つい先日まで、コロナ禍のため、生徒たちの姿は少なく、静かな校庭だったのを目にしていただけに、本当に […]

2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 若竹会 若竹だより

【同窓生トピックス】26期・小柴満信さん、理数セミナー講師に

6月4日、スーパーサイエンススクール認定校としての事業の一環である「理数セミナー」が、富士高多目的ホールで開催されていました。 日頃から、講師の推薦などは学校に対して若竹会も協力していますが、今回は、24期の校條浩さんか […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 若竹会 若竹だより

新聞で見つけた富士高卒業生の記事

小田原 潔さん(高校35回卒) 外務副大臣 日本経済新聞・交遊抄 5月19日「3人の学友」 富士高の応援団をきっかけに知り合った友人たち。今に至るまで、家族ぐるみの交流が続いていることが綴られています。 3人の学友 小田 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 若竹会 若竹だより

2021年度 高校卒業式

  2022年3月4日、2021年度の卒業式が執り行われました。 卒業生は、193名(男子92名、女子101名)です。 式典に来賓として出席した若竹会会長・横山雅之さん(27期)は、「この学年は、2年間コロナ禍 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

アーカイブ

  • 2025年1月 [1]
  • 2024年4月 [1]
  • 2023年11月 [1]
  • 2023年7月 [1]
  • 2023年5月 [1]
  • 2023年2月 [1]
  • 2022年11月 [1]
  • 2022年10月 [2]
  • 2022年8月 [3]
  • 2022年7月 [2]
  • 2022年6月 [4]
  • 2022年5月 [1]
  • 2022年3月 [1]
  • 2021年12月 [1]
  • 2021年9月 [1]
  • 2021年5月 [1]
  • 2021年4月 [2]
  • 2021年3月 [2]
  • 2020年7月 [1]
  • 2020年2月 [1]
  • 2019年10月 [2]
  • 2019年6月 [1]
  • 2019年5月 [1]
  • 2017年9月 [1]
  • 2017年6月 [1]
  • 2016年12月 [1]
  • 2016年7月 [1]
  • 2015年9月 [2]
  • 2015年6月 [2]
  • 2015年5月 [1]
  • 2015年4月 [1]
  • 2014年12月 [1]
  • 2014年11月 [3]
  • 2014年9月 [3]
  • 2014年7月 [1]
  • 2014年6月 [2]
  • 2014年5月 [2]
  • 2014年4月 [1]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

東京都立富士高等学校若竹会

〒164-0013
東京都中野区弥生町5-21-1
Tel.080-2378-7998(若竹会直通)

Copyright © 若竹会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 同窓会概要
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせ
  • 若竹だより
  • 連絡先登録
  • 維持協力年会費
  • 会員のページ
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校
    • 沿革
    • 校歌
PAGE TOP