2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 クラス会 平成5年卒同窓会のご報告 松本 雄(平5卒) 2020年2月1日(土)に高崎芸術劇場1階 シアターカフェ&レストランにて開催され、前回2010年の開催から久方ぶりの再会となりました。6名の同級生が教授に就任しており、そのお祝いも兼ねての […]
2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 支部会 大分・福岡合同支部会の報告 大分支部長 中野 眼一(昭41卒) 令和2年1月18日、長らく休会していた大分・福岡合同支部会が福岡に近い中津市の和食の老舗筑紫亭で開催された。今回の支部会は大橋京一先生の送別会を兼ねての支部会であったが、大分支部から […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 支部会 刀城クラブ伊勢崎佐波支部総会・忘年会報告 伊勢崎佐波支部 岡本 栄一(昭63卒) 令和元年12月5日(木)午後7時よりプリオパレス伊勢崎にて、恒例の支部総会と忘年会が開催されました。総会では毎年、同窓生による講演会を行っています。今回は群馬大学大学院医学系研究 […]
2019年11月23日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 支部会 地域医療貢献賞受賞のお礼と沖縄県支部の祝賀会の報告 沖縄県支部会長 金城 忠雄(昭44卒) 前橋に空っ風の吹く厳しい季節到来と、白倉賢二会長はじめ役員の皆様には数々の会議等ご多忙なことお察し申し上げます。 今般、沖縄県支部から松岡政紀氏を「群馬大学医学部同窓会 地域医療 […]
2019年11月23日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 クラス会 昭和57年卒クラス会 イン 帝国ホテル東京 幹事 稲村 幹夫(昭57卒) 令和元年11月23日(土曜日、勤労感謝の日)我々57卒のクラス会は卒後37年目、小雨まじりの東京で開催いたしました。100人卒業中(6名物故会員)参加者は25名(うち女性3名)でした。遠方 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 事務局 クラス会 卒後50周年記念祝賀会 クラス幹事 本多 隆一(昭44卒) 我々44クラス会はS38年に入学、S44年卒業の59名です。卒業してあっという間に50年が過ぎてしまいました。 卒業当時は「もう戦後ではない」との経済白書の通り、戦後の復興から右肩 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 事務局 クラス会 昭和56年卒業 クラス会 小山 洋(昭56卒) 2019(令和元)年11月9日(土)メトロポリタン高崎にて昭和56年卒クラス会を開催いたしました。私が幹事を務め、正田病院の藤田先生が司会を、医学教育センターの鎌田先生が受付を担当しました。我々5 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 クラス会 湯田中温泉での47クラス会 中里 洋一(昭47卒) 台風、集中豪雨による千曲川氾濫からまだ癒えぬ北信濃路の湯田中温泉において47クラス会が開催された。このたびは小布施町の新星病院で院長をしていた佐藤裕信君(現名誉院長)が幹事を引き受けてくれ、信州 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 クラス会 昭和39年卒同窓会報告 妙義の紅葉を見る会 小林 二郎(昭39卒) 昭和33年4月入学、60人が6年間一緒に学生生活を送りました。卒業後、時々同窓会を開催しましたが、次第に参加人数が減少し、今回出席は14名でした。本年2月は高橋君が亡くなり、10月には岡野君も亡 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 同窓会事務局 クラス会 米寿の集い 松本 修一(昭32卒) 昭和32年卒業の私達は、馬齢をかさねあっという間に米寿を迎えることになりました。此間49名の同級生中26名が故人となり23名が生存していますが、その大半が目下闘病中の方が多く、前回東京で行った同 […]