令和7年6月15日(日)午前10時から本校商事実習室において、定例委員会が開催されました。
挨拶では、宮地同窓会長から、5月18日(日)に、本校体育館において同窓会総会・懇親会が開催されたことのお礼と今後の総会・懇親会の運営の仕方などを検討していきたいこと、6月に時期が変わった文化祭の中で同窓会企画としてPRさせていただいたことの報告がありました。また、4月に赴任された古関校長からは、前校長からの引継ぎでも本校生の良さについて聞いているし実際もそうであったこと、普段から同窓会には支援していただき大変感謝していることなどの報告がありました。
協議事項では、令和7年度総会・懇親会の報告が事業委員会、47回生鈴木さんなどからあり、令和8年度同窓会総会・懇親会は令和8年5月17日(日)に開催予定で実行委員長の47回生日比野昭吉さんがその決意をご挨拶され、宮地会長からは準備金を贈呈しました。
また、各専門委員会からの報告として、総務委員会からは、名簿発刊のこと、生徒支援委員会からは、陸上部の東海大会出場に対し、支援金を授与し横断幕を掲示したこと、購買の売り上げはコロナ前に戻り順調なことを、広報委員会からは、総会担当回生の原稿の提供依頼がありました。