令和2年度同窓会入会式 投稿日: 2021年2月26日2022年3月9日 投稿者: 事務局 2月26日(金)令和2年度同窓会入会式が開催され、73回生として277人が新たに入会されました。 本年度は、新型コロナウィルス感染症対策として、体育館での入会式でなく、小田会長は放送室から歓迎の挨拶を行いました。 同 […] 続きを読む
校旗が発見されました 投稿日: 2021年2月13日2022年3月9日 投稿者: 事務局 本日、100周年記念事業実行委員会常任委員会が開催され、国府高等女学校と豊川市立高等女学校の校旗と国府高校の応援旗が披露されました。 いずれも、記念誌の編集のため、行方が分からなくなっていた国府高等女学校の校旗を探し […] 続きを読む
同窓会報第64号を発行いたしました 投稿日: 2020年12月15日2022年3月9日 投稿者: 事務局 同窓会報第64号を本日12月15日に発行しました。例年、会報郵送希望者の方、次年度総会担当回生の方、昨春卒業生の方に郵送していますが、それに加え、総会が中止であった本年度総会担当回生の方にも送付しました。 会報には、 […] 続きを読む
「100周年新聞広告」が掲載されます。 投稿日: 2020年11月26日2022年3月9日 投稿者: 事務局 100周年記念事業実行委員会からのお知らせです。 11月28日(土)に、東愛知新聞、東日新聞、中日新聞に一斉に「100周年新聞広告」が掲載されます。 広告には、100周年記念事業実行委員会の取り組みや今後の予定につい […] 続きを読む
校歌・応援歌・女学校校歌に音声データを追加しました。 投稿日: 2020年11月17日2022年3月9日 投稿者: 事務局 同窓会HPの校歌/応援歌/ミレニアムのページの校歌・応援歌・女学校校歌に音声データを追加しました。 (国府高校HPにも掲載されています。) ただし、PCからの閲覧のみの対応です。スマホには対応していません。(国府高校HP […] 続きを読む
創立100周年記念事業 第九合唱の中止について 投稿日: 2020年10月16日2022年3月9日 投稿者: 事務局 第九合唱団員登録の皆様 創立100周年記念事業 (第九合唱の中止について) 秋冷の候、貴台にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、延期となっております 創立 100 周年記念式典の実施について、創立100周 […] 続きを読む
100周年記念事業寄附金の額が確定しました 投稿日: 2020年9月9日2022年3月9日 投稿者: 事務局 100周年記念事業実行委員会からのお知らせです。 9月に入りましたが、まだまだ残暑が続いています。8月には、正門・中庭等整備工事も完了し、生徒たちは、真新しい門から通学しています。 さて、8月末日までの期間となっておりま […] 続きを読む
正門・中庭等完成記念式典が開催されました 投稿日: 2020年8月25日2022年3月9日 投稿者: 事務局 8月24日(月)午前9時15分から正門・中庭等完成記念式典が開催されました。 実行委員会、生徒の代表など約80名が参加しました。 大島実行委員長は、「先輩方の熱い思いを受け継ぎ、20年という長い歳月はかかりましたが […] 続きを読む
甲子園記念パネル等をカフェギャラリー栄知村で展示します 投稿日: 2020年8月17日2022年3月9日 投稿者: 事務局 甲子園出場記念パネル展を、8月18日(火)から29日(土)までの間、「カフェ・ギャラリー栄知村(えじそん)」で開催します。 あわせて、昨年出場したマスターズ甲子園や創立100周年記念事業についても展示しています。 機会が […] 続きを読む
光風会ゴルフコンペの中止について 投稿日: 2020年7月18日2022年3月9日 投稿者: 事務局 盛夏の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、6月に一旦収束に向かうかと思われた新型コロナウイルス感染状況でしたが、7月に入り再度全国的に感染が拡大してきております。 そこで大変残念なが […] 続きを読む