事務局からのお知らせ

R7年度総会のご案内

令和7年度福山中・高等学校同窓会総会

日時 6月22日(日)11:00 (受付10:30 ~)

場所 福山ニューキャッスルホテル

TEL  084-922-2121

1部 11:00 ~ 総会

2部 12:00 ~ 懇親交流会

世代を超えたゲーム・アトラクションあり

会費 8,000円

お申込はこちら(総会参加フォーム)から

ご自分の期生がわからない方は

卒業年度対応表をご覧ください

参加申し込み締め切り 5月20日(火)

*お申し込み後、3日前までにご連絡がなく欠席される場合は、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。

 

今年は「」をテーマに、企画しています。

今の「絆」をより強くすること、懐かしい再会や、新しい出会いの「絆」を見つけること。

どんな「絆」と出会えるでしょうか。

どうぞ奮ってご参加ください。

 

実行委員長:宮谷誘治(83期生・S63卒)

(83期生・S63卒)井上康一 豊田克浩 仲山真奈美  波多野聖美

花本章生 濱岡浩二 花岡小百合

(88期生・H1卒)戸室仁志  三上貞美

(93期生・H6卒)小笠原圭志 占部圭祐 半谷祐治

(103期生・H16卒)渡邉奈々 岡田佳久

会員名簿

予約販売以外のご購入について

予約販売以外の場合は、詳細な情報を確認させていただいております。
免許証・パスポートなど(顔写真の入ったもの)をご提示いただきます。

期生(卒業年)等を確認
代金振り込み先のご連絡
入金確認

発送
(発送迄に約1か月の時間と、手間が掛かります。)

ぜひ予約販売でお求めください。

平成25年度総会のご報告

平成25年6月15日(土)ローズコムにおいて総会を開催いたしました。

平成22年度総会のご報告

平成22年度総会が平成22年11月23日に開催されました。

福山ニューキャッスルホテル2階琴の間にて行いました。一部は総会行事二部は懇親交流会。参加人数128人と多くの方にお越しいただきました。

大谷校長、奥田前校長、門田元校長、PTA会長より心温まるご祝辞を頂戴しました。一部の総会は、細川俊之氏が議長を務め、スムーズに審議を進め全て議案について承認を得ることができました。総会終了後、駆け足で写場へ向かい「記念撮影」。

二部では総会承認後のセレモニーとして、新・今井博明会長(S52年-76期生)より前・会長の小田一美氏(S34年-57期生)へ福山高校と同窓会連名による感謝状を手渡し、固い握手を交わしました。その後恩師を囲み歓談、福山高等学校のスライドショー上映や、恩師へのインタビューなど盛り上がりました。

同窓会長が小田会長ら今井新会長へ交代しました。
同窓会から支援金をお渡ししました

昨年設立した学校支援基金への募金も、総額105,000円と多くのご厚志をいただきました。そして最後は福山高校の前身・旧門田学園縁の門田周一郎様の万歳三唱で閉会といたしました。

〆の万歳

次回総会でまた多くの方にお越しいただき、準備していきたいと思います。最後になりましたが、皆様のますますのご健康とご活躍をお祈り致します。ありがとうございました。

総会冊子

総会の冊子の中から、いくつかの表紙を紹介します。

1980(昭和55)年以前は、冊子を作っていませんでした。
冊子を作るようになって、協賛広告をとって印刷代に当てるようにしています。

懐かしい総会の写真

8月第2日曜日を目安として同窓会総会を開催しています。
総会では、会長・校長・来賓のあいさつから、事業、予算決算等の議事を行っています。
総会後にはPTA会長、校長、教頭、事務長、恩師の先生方をお招きしての懇親会を開いています。
各界著名人を招いての講演会や、歌手の歌声やピアノ演奏といったアトラクションなど幅広い企画を行ってきました。

これまでプロボクシング元世界チャンピオンの具志堅用高さん、芸能界から飯星景子さん等々にお越しいただきました。

懐かしい総会の写真を紹介します