コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

若竹会

  • ホームHOME
  • 同窓会概要About Us
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業Our Project
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせInformation
  • 若竹だよりLetters
  • 連絡先登録Registration
  • 維持協力年会費fee
  • 会員のページMembers Only
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業100th Memorial Project
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校Our School
    • 沿革
    • 校歌

若竹だより

  1. HOME
  2. 若竹だより
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 若竹会 若竹だより

記念碑の周りに花の苗を植えました。

正門横に建つ、母校創立100周年記念碑。1年前、コロナ禍を避けて、なんとか無事に、お披露目の会を行いました。その時の気持ちを思い出しながら、1年経ったいま、またその周りを綺麗にし、春にはまた巣立つ若人を見守れるように、花 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 若竹会 若竹だより

「若竹会のあり方を考える会」中間報告

パスワードを入力してご覧ください。

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 若竹会 若竹だより

峯島茂兵衛氏お別れの会が執り行われました。

府立第五高等女學校創立に貢献された、峯島喜代さんご子孫尾張屋土地㈱取締役会長(尾張屋八代目当主)峯島茂兵衛氏が昨年2020年4月1日に享年93歳で逝去されました。 新型コロナウィルス感染防止のため、ご葬儀は身内の方々で昨 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 若竹会 若竹だより

野村公郎校長インタビュー「コロナに負けず、22世紀の礎を築く子どもたちに必要な教育を行いたい」

 創立100周年を祝う2020年は予想もしなかった新型コロナウイルスの蔓延で、記念式典を含む学校行事はすべて中止になった。創立100周年、新型コロナ対策、2021年からの新しい中高一貫教育のスタートなど多くの課題に、どう […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 若竹会 若竹だより

4月7日 2021年度の入学式が執り行われました。

4月7日(水)、よく晴れ渡った春らしい空の下、富士高等学校・付属中学校の2021年度の入学式が執り行われました。卒業式は、中学・高校それぞれ別々の開催ですが、入学式は、同時に行われるそうです。 今年から、中学校入学の人数 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 管理者 若竹だより

富士高の桜・・・創立90周年記念DVDから

「富士高の桜」をご視聴ください。(約1分の動画・ナレーションつき) 創立90周年記念DVD「こころの学び舎 ・桜の樹の下で」の冒頭部分を再編集しました。 正門脇の大島桜は現在は伐採され、その跡地に100周年記念碑が建立さ […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 若竹会 若竹だより

3月5日 73期生の卒業式が執り行われました。

卒業生は男子97名、女子94名、合計191名です。 若竹会も、4月からは新しいメンバーを受け入れることになります。お祝いの言葉をメッセージカードに記し、「創立100年を共に喜びましょう」という気持ちを込めて、記念のバッジ […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 若竹会 若竹だより

若竹創立100周年記念号 2020年9月発行

母校創立100周年に向けて取り組んだ記念誌は『富士DNA – 第五高女から連なる冨士高気質を探る」特集です。各界で活躍する卒業生たちへのインタビュー、対談、座談会記事と、校友の100年史などのオリジナル記事で […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 若竹会 若竹だより

創立100周年記念祝賀会 準備進行中

1月25日(土)の午後、創立100周年記念祝賀会の打合せを増田 佳彦さん(高33卒)の経営する喫茶店で開催しました。今回は日本画家 横尾 英子(高31卒)さんをお招きし、作品の意匠使用許諾についてご説明させていただいたと […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 若竹会 若竹だより

富士祭ツアー 2019年9月7日

9月7日8日の両日、都立富士高等学校・附属中学校の文化祭「第67回富士祭」が開かれました。7日の午前中、先生方のご協力で6回目となった若竹会主催「富士祭ツアー」を行いました。 午前10時に参加者15名が校長室に集合。早速 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

アーカイブ

  • 2025年1月 [1]
  • 2024年4月 [1]
  • 2023年11月 [1]
  • 2023年7月 [1]
  • 2023年5月 [1]
  • 2023年2月 [1]
  • 2022年11月 [1]
  • 2022年10月 [2]
  • 2022年8月 [3]
  • 2022年7月 [2]
  • 2022年6月 [4]
  • 2022年5月 [1]
  • 2022年3月 [1]
  • 2021年12月 [1]
  • 2021年9月 [1]
  • 2021年5月 [1]
  • 2021年4月 [2]
  • 2021年3月 [2]
  • 2020年7月 [1]
  • 2020年2月 [1]
  • 2019年10月 [2]
  • 2019年6月 [1]
  • 2019年5月 [1]
  • 2017年9月 [1]
  • 2017年6月 [1]
  • 2016年12月 [1]
  • 2016年7月 [1]
  • 2015年9月 [2]
  • 2015年6月 [2]
  • 2015年5月 [1]
  • 2015年4月 [1]
  • 2014年12月 [1]
  • 2014年11月 [3]
  • 2014年9月 [3]
  • 2014年7月 [1]
  • 2014年6月 [2]
  • 2014年5月 [2]
  • 2014年4月 [1]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

東京都立富士高等学校若竹会

〒164-0013
東京都中野区弥生町5-21-1
Tel.080-2378-7998(若竹会直通)

Copyright © 若竹会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 同窓会概要
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせ
  • 若竹だより
  • 連絡先登録
  • 維持協力年会費
  • 会員のページ
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校
    • 沿革
    • 校歌
PAGE TOP