コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

若竹会

  • ホームHOME
  • 同窓会概要About Us
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業Our Project
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせInformation
  • 若竹だよりLetters
  • 連絡先登録Registration
  • 維持協力年会費fee
  • 会員のページMembers Only
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業100th Memorial Project
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校Our School
    • 沿革
    • 校歌

祝・100周年メッセージ

  1. HOME
  2. 祝・100周年メッセージ
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

祝・100周年!

38期卒、吉田正俊です。 100周年みんなで盛り上げて参りましょう。 微力ですがお手伝いいたします。 港区元麻布で飲食店を経営しています。 カジュアルに昭和、平成の音楽も楽しめる感じから、食とお酒を楽しめる高級な感じまで […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

おつかれさまです

中野富士見町駅を降りると広いバス駐車場。たしか立正佼成会の病院があったはずだよなあ、と思いながら何十年ぶりに母校を訪れました。同窓会の記念事業でお働きの同期生・反中さんの奮闘ぶりとここまでの成果を拝見しにきました。各部屋 […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

遠かった伊豆大島

時は1980年5月。伊豆大島へ船内泊で行く遠足での出来事です。 高校3年生になり仲間内でお酒をちょくちょく飲むのが当たり前になっていました。 遠足の集合は浜松町駅近くの竹芝桟橋に夜10時でしたので、その前に遠足前祝いと称 […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

おめでとうございます!

富士中高祭、伺いました。 在校生の皆さん頑張っていました。 来年の100周年、皆さんぜひお会いしましょうー PON(本波哲秀) 30回卒

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

富士高校 ありがとう✨

私たちの高校受験の時はまだ学校群制度があり、富士高になるか西高になるかはわかりませんでした。でも何故か私は初めから富士高に憧れ、富士高に通うことしか頭になかったのです。 そしてそれは大正解でした。たくさんの良き友人に出会 […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

今日も盛り上がってるぜ!

  100周年記念事業「大人の文化祭」に向けて30期卒盛り上がり隊が集結。何をしよう?何が出来る?と話しあってるのか?ただ飲んでるのか?次回はアルコール無しでの会議を予定します(笑)。でも富士高校同窓生との集い […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 ひとことメッセージ

いつまでも

40年以上前になってしまいましたが、富士高の日々、今も思い出します。あの日々がなければ今の自分はありません。富士高校、いつまでもあの場所で続いてください。次の100年へ! IKI(伊木哲朗) 1978年卒

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 ひとことメッセージ

祝‼️100周年💕

おめでとうございます🎵 みんなで一緒に盛り上がりましょう‼️  仲林裕実子  30回卒

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 ひとことメッセージ

世界と縁

中学、高校、そして、世界が広がる。これまでの、これからの縁を大切に! 中村泰郎 30回卒

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 若竹会 祝・100周年メッセージ

富士祭にて「若竹会の部屋」へようこそ!

朝からたくさんのお客様でビックリ、バタバタ。 やはり教室を借りて展示すると活気が違います。 新校長・野村先生も2回も顔を出してくださいました、写真はそのときスタッフで撮ったものです。 創立100周年に向けて機運が高まりつ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

アーカイブ

  • 2020年11月 [1]
  • 2020年3月 [1]
  • 2020年2月 [2]
  • 2020年1月 [1]
  • 2019年11月 [2]
  • 2019年10月 [3]
  • 2019年9月 [25]
  • 2019年8月 [9]

申込み/手続き

  • 同期会 OB・OG会 開催支援金申し込み
  • 史料アーカイブデータ利用申し込み
  • 連絡先登録
維持協力年会費納入のお願い
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

東京都立富士高等学校若竹会

〒164-0013
東京都中野区弥生町5-21-1
Tel.080-2378-7998(若竹会直通)

Copyright © 若竹会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 同窓会概要
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせ
  • 若竹だより
  • 連絡先登録
  • 維持協力年会費
  • 会員のページ
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校
    • 沿革
    • 校歌
PAGE TOP