コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

若竹会

  • ホームHOME
  • 同窓会概要About Us
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業Our Project
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせInformation
  • 若竹だよりLetters
  • 連絡先登録Registration
  • 維持協力年会費fee
  • 会員のページMembers Only
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業100th Memorial Project
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校Our School
    • 沿革
    • 校歌

祝・100周年メッセージ

  1. HOME
  2. 祝・100周年メッセージ
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 管理者 祝・100周年メッセージ

人と人の繋がりに感謝

100周年おめでとうございます 33期で入学し、卒業時は34期の伊東孝康です。家内は42期の旧姓宮本麻紀。 若竹会の面倒見の良い先輩方や同期の取り持った縁で二人で八ヶ岳の麓に暮らしています。 同じ時代を過ごした同期の繋が […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 管理者 祝・100周年メッセージ

青春のうた――思い出の富士高俳句

青春のうた――思い出の富士高俳句   創立100周年を迎える母校・富士高校の思い出を「五七五で詠んでみない?」ーー出て来る出て来る、あっという間に数十句。飛び入り参加もありました。「そうそう!」「そんなことあったの?」。 […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 管理者 祝・100周年メッセージ

祝賀会…みんな来てくださいネ |ω・`)ノ

創立100周年おめでとうございます。 私が在学していたのは今から40年も前。まだバブル景気も始まっていない昭和の時代でした。あの頃の私と言えば、好きだった女の子の下駄箱へラブレターを放り込んだり、放課後に青空渡り廊下へ呼 […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 管理者 祝・100周年メッセージ

3年間楽しんだ文化祭

入学は1972年、男子と女子がほぼ半数になった年代だと思う。私のクラス1年A組はノリがよく一部の仲間が集まって2年のときは演技祭に、3年では映画を製作し旧1Aとして文化祭に参加した。受験もあるのに何をやっていたんだかと思 […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 管理者 同期会・クラブのOB/OG会

女子応援団こそ力なり

富士高男子バレー部は卒業後48年経った今でも、女性応援団に支えられて、バレーボールをハイボールに代えて(?)忘年会を続けている‼️ 参加応援団の女性数が男子バレー部部員数より多いのは、さすが富士高というべきか‼️

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 若竹会 同期会・クラブのOB/OG会

33期同期会を開催しました

2019年11月2日(土)京王プラザにて33期の同期会を開催しました。 130名を超える同期生が集まり、先生方も音楽の染谷知子先生、数学の田代久人先生、地理の新島岩夫先生の3名がお越しになられました。 今回、時宜が良く、 […]

2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 若竹会 祝・100周年メッセージ

100年後も自由たれ

富士高校、100周年おめでとうございます。100年続いたこの学び舎の、素晴らしき諸先輩方、優秀な後輩諸君の中に私がいると思うと、日々、律せられら思いでございます。 私がここで学んだものは自由たらんとすることであります。こ […]

2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 若竹会 祝・100周年メッセージ

祝 100周年

100周年おめでとうございます!今でもラグビー部のOB会や同期の集まりが毎年開催され、旧交を温めています。昔話に花を咲かせるとともに富士高出身の皆さんがそれぞれ活躍している様子を見聞きするのがとても楽しく、これからもでき […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 若竹会 祝・100周年メッセージ

ファッション史の一コマ

当時は私服だった、女子のスカート。 入学時はミニで卒業時はマキシ(エスカルゴ パターン)。 今となっては前後3期限定?の経験でありました。 松木 理悌 高27期(1975年卒)

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 若竹会 同期会・クラブのOB/OG会

第2回バレー部OBOG会懇親会を開催

9月29日(日)に中野サンプラザにて、1昨年に続きバレー部OBOG大懇親会を開催しましたので、この場を借りてご報告させて頂きます。 当日は70歳超の大先輩から大学1年生まで100人以上のOBOGや、女バレの顧問をされてい […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

アーカイブ

  • 2020年11月 [1]
  • 2020年3月 [1]
  • 2020年2月 [2]
  • 2020年1月 [1]
  • 2019年11月 [2]
  • 2019年10月 [3]
  • 2019年9月 [25]
  • 2019年8月 [9]

申込み/手続き

  • 同期会 OB・OG会 開催支援金申し込み
  • 史料アーカイブデータ利用申し込み
  • 連絡先登録
維持協力年会費納入のお願い
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

東京都立富士高等学校若竹会

〒164-0013
東京都中野区弥生町5-21-1
Tel.080-2378-7998(若竹会直通)

Copyright © 若竹会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 同窓会概要
    • 会長挨拶
    • 会則
    • 役員
    • 若竹会沿革
    • 連絡先・アクセス
    • 関連リンク集
  • 同窓会事業
    • 学校支援
    • 若竹育英奨学金制度
    • 同期会 OB・OG会 開催支援
    • 講演会
    • 会報
    • 富士祭ツアー
  • お知らせ
  • 若竹だより
  • 連絡先登録
  • 維持協力年会費
  • 会員のページ
    • 総会/理事会報告
    • 会員掲示板
    • 会員掲示板 投稿
    • 史料アーカイブデータ利用申し込み
    • 役員会
    • 若竹理事だより
    • 会報バックナンバー
  • 創立100周年記念事業
    • 若竹育英奨学金制度
    • アーカイブ
    • 富士高校創立100周年記念碑
    • 第五高女記念碑
    • 記念誌
    • 大人の文化祭
    • 創立100周年記念事業募金
    • 取り組み
    • 祝・100周年メッセージ
    • 祝・100周年メッセージ 投稿
    • 記念祝賀会
  • 母校
    • 沿革
    • 校歌
PAGE TOP