沿革

歩み

明治33年
(1900年)
南区千年町に市立大阪第二高等女学校として開校 (5月27日) 大阪府第一高等女学校として開校認可 (9月5日)
明治34年
(1901年)
大阪府立清水谷高等女学校と改称 東区清水谷東之町の新築校舎に移転
明治36年
(1903年)
本科第一回生卒業 同窓会「清友会」発会式
明治40年
(1907年)
開校5周年記念事業として「済美館」木造2階建てを建設
明治44年
(1911年)
開校10周年記念事業として、校庭に植物園と校舎2階に婦人博物室を設置
大正 5年
(1916年)
開校15周年記念事業として私立大阪高等技芸女学校を設立
大正12年
(1923年)
関東大震災に義援金を寄付
大正13年
(1924年)
鉄筋3階建て 旧校舎落成
大正14年
(1925年)
鉄筋3階建て 「済美館」を建設
昭和 9年
(1934年)
文部省より  「社団法人」の認可を受ける
昭和16年
(1941年)
開校40周年記念事業として、清友会と保護者会で姉妹校の「清友学園高等女学校」を創立
昭和20年
(1945年)
空襲により講堂等校舎の一部が焼失し、職員と生徒に死傷者が出る
昭和23年
(1948年)
新制「大阪府清水谷高等学校」が発足、旧制高津中学校と旧制清水谷高等女学校とが交流し男女共学校が発足
昭和30年
(1955年)
会報「清友」を復活発行
昭和36年
(1961年)
開校60周年記念事業として、生徒クラブ室の建設費を寄贈
昭和38年
(1963年)
新館増築校舎完成
昭和56年
(1981年)
旧校舎さよならパーティーを挙行
平成 6年
(1994年)
記念事業として新築の母校体育館に「鍛帳」を寄贈
平成 7年
(1995年)
新校舎(鉄筋5階建)落成祝賀会を開催 阪神淡路大震災に義援金を寄付
平成10年
(1998年)
開校百周年記念事業を開始 「母校への教育支援事業」 「記念誌の発行支援」 「歴史資料室を済美館に設置」 「校庭に記念樹植樹」 「歴史文化散策マップの設置」 「済美館の整備」

平成12年
(2000年)
プレ百周年祭を開催 記念事業として母校へ空調設備を寄贈 清友会ホームページを開設
平成13年
(2001年)
開校百周年記念祝賀会を開催 創立100周年は、1901(明治34)年4月に大阪府第一高等女学校として開校する許可を受け、1901年6月12日に大阪府立清水谷高等女学校として開校式が行われたことに帰来する
平成17年
(2005年)
同窓 清友会設立
平成22年
(2010年)
清友会ホームページをリニューアル
平成23年
(2011年)
大阪府立清水谷高等学校創立110周年記念式典をNHK大阪ホール、記念祝賀会をホテルニューオータニ大阪にて開催 創立110周年記念事業として「済美館」を整備・改修、記念誌・記念グッズの制作 「社団法人清友会」解散
平成29年
(2017年)
清友会ホームページをリニューアル