最後の食物学科同窓会総会開催のお知らせ
昭和55年から食物学科同窓会の活動を続けてまいりましたが、前回の食物学科同窓会会報第44号でお知らせした通り、…
昭和55年から食物学科同窓会の活動を続けてまいりましたが、前回の食物学科同窓会会報第44号でお知らせした通り、…
令和7年度の総会は、令和7年6月8日(日)に静岡労政会館を会場に開催しました。当日は令和6年度の秋の叙勲で瑞宝…
5月31日(土)にNHKラジオのFMシアター「お茶からはじまる物語」に大学国文学科15回生の阿部よしみさんがご…
2025年度おおとり会総会を、下記の通り開催いたします。今年の総会は、初めての試みとしてZoomによるオンライ…
このたびおおとり会々員の皆様に、6月の総会ご案内と共に、『おおとり会だより』(令和7年3月31日発行号)をお送…
去る4月28日に春の褒章が発表され、静岡県内で14名の方が受賞しましたが、そのうち公共の利益に尽くした人に贈ら…
静岡県立大学では「はばたき寄金」を平成9年度に創設し、学生等の報奨や学生による全学的な活動等に対しての事業費の…
1987年4月20日に開学した静岡県立大学ですが、開学記念日を前に4月18日に静岡県立大学草薙キャンパスで開学…
去る令和4年4月25日、静岡女子大学教授でいらっしゃいました加納正巳先生(享年90歳)が逝去されました。加納…
大学国文学科5回生同窓会開催の報告をいただきましたので、ご紹介いたします。 令和6年9月10日(火)名古屋マリ…