創立百周年記念式典並びに祝賀会を挙行致しました !
2022年(令和4年)11月12日(土)、快晴。(式典プログラム表紙、式次第)
13時00分より第一体育館において、京都府立峰山高等学校創立百周年記念式典は、京都府副知事 古川博規様、同教育委員会教育長 前川明範様はじめ、多数のご来賓のご臨席のもと、厳かに挙行されました。

次いで、14時25分より同所において、環境省 水・大気環境局水環境課長 大井通博氏(峰山高校卒業生)の「持続可能な脱炭素社会に向けた挑戦」と題した記念講演会が開催されました。講演の最後には、在校生に向けた応援メッセージも贈られました。

18時00分からは、KISSUIEN Stay&Foodにおいて記念祝賀会が開催されました。祝宴は、峰山高校音楽科教諭 高尾純加先生(峰山高校卒業生)のフルート演奏で幕を開け、変遷を重ねた校舎の移り変わりのスライド、10月16日(日)に開催された「1日限りの峰高祭」の動画なども上映され、和やかな歓談のうちに祝宴はお開きを迎えました。

新着情報