コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本大学医学部同窓会 熊杏会

  • ホーム
  • トピックス
  • 会長挨拶
  • 肥後医育ミュージアム
  • 母校便り
    • 教員編
    • 建物編
    • 学生編
  • 熊杏会について
    • 沿革
    • 会則
    • 役員名簿
    • 会費について
  • 住所変更届
  • お問い合わせ
  • リンク集

2011年4月

  1. HOME
  2. 2011年4月
2011年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

化血研の献血ベニロン-I静脈注射用発売30周年記念講演会

日時:昨年の平成22年11月6日19:40~20:40 場所:ホテルニューオオタニ熊本2Fにて 化血研の献血ベニロン静脈注射用の発売30周年記念講演会―IVIG療法の更なる可能性を求めて―開かれた。 この記念講演会は、既 […]

2011年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

平成23年度熊本大学入学式。入部式。熊杏会入会手続き

平成23年4月4日(月)午前10時から熊本県立劇場コンサートホールで行なわれた。 (1)岸城の時 (2)国歌演奏 (3)入学許可 学部学生1,886名(医学部医学科入学者116名,留学生0,帰国子女0) 特別支援教育特別 […]

2011年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

平成22年度熊本大学卒業式・終了式

平成23年3月25日(金)午前10時から熊本県立劇場コンサートホールで行われた。 (1)開式の辞 (2)国歌斉唱 (3)学位記・修了証書授与 合計2519名。 医学部関係医学部医学科医学士104名(内女子36名)学位記受 […]

2011年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

熊本大学同友会3月例会 約120名参加

平成23年3月24日18:30~19:00に、くすのき会館レセプションルームにて、講師:黒田孔太郎氏(熊本洋学校ジェーンズ邸館長(熊本大学教育学部 昭和44年卒)によるテーマ「ジェーンズと熊本」の話があった。 次いで会場 […]

2011年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

第6回 熊本大学寄金運営会議

平成23年3月24日(木)10:00~12:00熊本大学事務局1F大会議室議事で開かれ、次の議題と報告連絡事項の説明を聞いた。 議題 (1)平成22年度の袖手見込み (2)平成23年度の事業計画 (3その他)報告連絡(1 […]

メインメニュー

  • ホーム
  • トピックス
  • 会長挨拶
  • 北里柴三郎顕彰2024年事業
  • 肥後医育ミュージアム
  • 母校便り(教員編)
  • 母校便り(建物編)
  • 母校便り(学生編)
  • 熊杏会の沿革
  • 熊杏会会則
  • 熊杏会役員名簿
  • 会費について
  • 住所変更届
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 学会情報
財団法人 肥後医育振興会

熊本大学医学部同窓会 熊杏会

〒860-0811

熊本県熊本市中央区本荘2丁目2番1号 肥後医育記念館内

TEL:096-373-5426

FAX:096-362-6704

 

カレンダー

2011年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

カウンター

  • 4今日:
  • 67昨日:
  • 38307累計:

Copyright © 熊本大学医学部同窓会 熊杏会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • トピックス
  • 会長挨拶
  • 北里柴三郎顕彰2024年事業
  • 肥後医育ミュージアム
  • 母校便り(教員編)
  • 母校便り(建物編)
  • 母校便り(学生編)
  • 熊杏会の沿革
  • 熊杏会会則
  • 熊杏会役員名簿
  • 会費について
  • 住所変更届
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 学会情報
PAGE TOP