コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本大学医学部同窓会 熊杏会

  • ホーム
  • トピックス
  • 会長挨拶
  • 肥後医育ミュージアム
  • 母校便り
    • 教員編
    • 建物編
    • 学生編
  • 熊杏会について
    • 沿革
    • 会則
    • 役員名簿
    • 会費について
  • 住所変更届
  • お問い合わせ
  • リンク集

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 事務局 トピックス

天然痘撲滅記念式 2010年6月2日 於:熊本県立劇場演劇ホール

WHO天然痘根絶30周年記念の講演会とシンポジウム「天然痘根絶と人類の未来」が2010年6月2日(水)熊本県立劇場演劇ホールにて開催され、医療関係者、医療規模の保健に関係ある興味ある一般人や大学生、高校生など約1、300 […]

2010年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 事務局 トピックス

平成22年度解剖慰霊祭執り行われる。

平成22年11月17日(水)14時から医学部体育館において、 ご遺族、白菊会会員、関係機関からの来賓及び本学から谷口学長、原田研究部長ら約500名の参列のもと平成22年度解剖慰霊祭が執り行われました。 医学部での人体解剖 […]

2010年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 事務局 トピックス

第17回医学部学園祭「本九祭」のご案内 -10月30日(土)・10月31日(日)-

 本年度、本九祭のテ-マは「医真人~imagine~」となっています。  「医真人~imagine~」とは、本九祭実行委員長 木庭 茂は、次のように述べています。 「医真人とは、医学に真摯に取り組む我々の姿を通して、地域 […]

2010年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

平成23年度教育研究予算の確保についてのご支援依頼-国家予算の「特別枠コンテスト」について、熊本大学長からの支援依頼

 平成23年度国家予算の編成にあたって、国民からの意見を基に予算措置される所謂「政策コンテスト」が、大学の予算基盤をなす運営費交付金の要求額1兆1,909億円のうち884億円(約7.5%)にも実施されることになりました。 […]

2010年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 事務局 トピックス

公的教育支出 日本また最下位(07年支出調査)

最近、経済協力開発機構(OECD)が発表した統計によりますと、調査対象国28か国の国内総生産(GDP)に占める学校教職員の給与などの公的教育支出の割合が、日本は3.3%と最下位であったことを報告しました。 ちなみにトップ […]

2010年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 事務局 トピックス

生命資源研究・支援センタ-の「ゲノム機能医学研究環境整備」事業が文科省の「最先端研究基盤事業」に採択されました。(全国で14件採択)

 生命資源研究・支援センターは、本荘キャンパスにありました動物資源開発研究センター、遺伝子実験施設、アイソトープ総合センターなどを統合し、平成15年4月に「生命資源研究・支援センター」として発足し、現在に至っています。 […]

2010年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 事務局 トピックス

平成22年度 熊杏会総会報告

 本年度の総会は、5月29日(土) 43名の参加者を得て熊本ホテルキャッスルにおいて開催しました。  地後井 泰弘 庶務理事の進行で、先ず、過去1年間の物故者(64名)へ黙祷を捧げました。 続いて、神原 武会長.福田 稠 […]

2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 事務局 トピックス

平成22年度熊杏会総会報告

 本年度の総会は、5月29日(土) 43名の参加者を得て熊本ホテルキャッスルにおいて開催しました。  地後井 泰弘 庶務理事の進行で、先ず、過去1年間の物故者(64名)へ黙祷を捧げました。 続いて、神原 武会長.福田 稠 […]

2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 事務局 トピックス

化血研から、肥後医育振興会へ多額の寄付

化学及血清療法研究所(化血研)は、公益法人制度改革関連3法の施行に伴い、今年4月1日付けで一般財団法人へ移行しました。この移行を機に、地域への還元策の一つとして、このたび肥後医育振興会へ500万円を寄附されました。 6月 […]

2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 事務局 トピックス

平成22年度熊杏会理事会報告

平成22年4月26日(月)18時30分から、医学教育図書棟4階第1ゼミ室において14名の出席のもと開催されました。  以下、議事要旨を掲載します。 (議事要旨) 議事に先立ち、神原会長から挨拶があった。 議題1 平成21 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • »

メインメニュー

  • ホーム
  • トピックス
  • 会長挨拶
  • 北里柴三郎顕彰2024年事業
  • 肥後医育ミュージアム
  • 母校便り(教員編)
  • 母校便り(建物編)
  • 母校便り(学生編)
  • 熊杏会の沿革
  • 熊杏会会則
  • 熊杏会役員名簿
  • 会費について
  • 住所変更届
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 学会情報
財団法人 肥後医育振興会

熊本大学医学部同窓会 熊杏会

〒860-0811

熊本県熊本市中央区本荘2丁目2番1号 肥後医育記念館内

TEL:096-373-5426

FAX:096-362-6704

 

カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カウンター

  • 27今日:
  • 29昨日:
  • 33739累計:

Copyright © 熊本大学医学部同窓会 熊杏会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • トピックス
  • 会長挨拶
  • 北里柴三郎顕彰2024年事業
  • 肥後医育ミュージアム
  • 母校便り(教員編)
  • 母校便り(建物編)
  • 母校便り(学生編)
  • 熊杏会の沿革
  • 熊杏会会則
  • 熊杏会役員名簿
  • 会費について
  • 住所変更届
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 学会情報
PAGE TOP