【感謝】助成金を活用し、活動環境が改善されました!

小児ボランティアOHANAは、入院中の子どもたちの気分転換や、社会性の発達、付き添いのご家族の気分転換を目的として活動している大学公認のボランティア活動です。

コロナ前は8つくらいあった看護学部の公認部活も、今は私たちを含めて2つだけになってしまいました。

2024年度の助成金を申請し、5万円の助成金をいただきまして、誠にありがとうございます。

今年度は、病棟での絵本読み聞かせ会を目指して準備を進めてきましたが、当方の準備不足もあり、残念ながら年度内に病院側から許可がもらえず、実施はできませんでした。

いただいた助成金は、活動に必要なものを整理するための棚の購入に使わせていただきました。

今まで段ボールに入れていたものを整理できて、管理がすごく楽になりました!

残った助成金は、来年の役員に引き継いで、絵本読み聞かせ会の開催に向けて頑張っていきます。

これからも小児ボランティアOHANAをよろしくお願いします!

福本息吹(会計担当)

これまでの状況 ➡ すっきりと収まりました