同窓生の皆様へ
【同窓生応援】同窓生の米山万里枝先生(短大・専攻科卒;現東京医療保健大学大学院教授)が学術集会長を務めます!
~第8回日本助産診断実践学会学術集会~
📅 2026年3月14日(土) 9:30~17:30
📍 東京医療保健大学 五反田キャンパス
JR・都営浅草線五反田駅より徒歩8分
───────────────────────────────
▼ 米山先生からのメッセージ
女子医大の同窓生の皆様
今回、学術集会長を務めることになりました。
テーマは「Unlearn(学びほぐし)」です。
AI時代を迎え、「どう学び、どう教えるべきか」を
もう一度見つめ直したい―そんな思いで企画しました。
『Unlearn』とは
知識を捨てるのではなく、整理し直し、
さらなる成長につなげるプロセスです。
臨床、教育、地域、それぞれの現場で活躍される皆様に
きっと役立つ内容だと確信しています。
女子医大で共に学んだ仲間として、一緒に学べたら嬉しいです。
応援するつもりで、お気軽にご参加ください!
【テーマ】
「Unlearn -社会の変化に対応した助産ケアを考える-」
【講師陣】
✓ 佐伯 胖 先生(教育学の第一人者)
✓ 水野克己 先生(昭和大学)母乳の科学と母乳バンク
✓ 堤ちはる先生(相模女子大学)離乳食期の支援
✓ その他:新生児ケア、麻酔分娩、緊急対応など
───────────────────────────────
◆申込期間
早割:10/20(月)~1/8(木) ←お得です!
通常:1/9(金)~2/26(木)
───────────────────────────────
【お申込み・詳細】
▼ 学会ホームページはこちら
http://8th-jsdpm.kenkyuukai.jp/special/?id=46442
─────────────────────────────────
【お問い合わせ】
第8回 日本助産診断実践学会事務局
✉ 8th.jsdpm@gmail.com
─────────────────────────────────
同窓生が学術集会長を務める貴重な機会です。
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております!