同窓会からのお知らせ   2025/4/5更新

  1. PWつき専用ページ内情報の取り扱いのお願い;会員専用ページで提供するPDF資料には、会員限定の情報が含まれております。つきましては、以下の点にご留意いただき、情報保護にご協力をお願いいたします。
    SNSでの共有はお控えください:Twitter、Facebook、Instagram、LinkedIn等への投稿/SNSのプライベートメッセージ機能を使用した共有/SNSグループやコミュニティでの配布
    その他の公開・共有もご遠慮ください:・ブログや個人サイトへの掲載/掲示板やフォーラム等への投稿/メールマガジンやニュースレターでの配信/クラウドストレージの公開リンクを使用した共有
    許可されている共有方法:組織内での限定的な共有/パスワードを知っている関係者間での直接共有/パスワード保護されたページのURLとアクセス情報の案内情報保護の重要性をご理解いただき、適切な情報共有をお願いいたします。
  2. インボイス登録に関して;2023年10月1日より開始した適格請求書(インボイス)制度につきましては、当同窓会は免税事業者のためインボイス登録を行っておりません。また、終身会費については、同窓会の通常活動の一環として行う事業の費用を、会員に負担いただいているものであり、対価性のないものとみなしうることから、消費税については課税対象外(不課税)としております。
  3. 連絡先登録のお願い;総会のご案内や同窓会会報が手元に届いていらっしゃらない方、また、住所変更された方は、メニューにある連絡先変更届から連絡先変更手続きをお願いいたします。
  4. 本会からの連絡方法変更のお願い;ペーパーレス化・業務効率・コスト削減の観点から、メール配信を推奨としていますので、ご協力お願いいたします。
  5. 会員専用パスワードについて;総会案内および会報にて会員へお知らせしています。ご不明な方は、お問い合わせホームより、タイトルに【パスワードの件】・氏名(現姓・旧姓)・出身学校名・生年月日必須記載のうえご連絡くださいますようお願いいたします。
  6. 退会希望・ご案内停止ご希望の方へ;メニューにある連絡先変更届から連絡先変更手続きにてをお願いいたします。