2月令和3年度 オンラインでの東工賞表彰式、同窓会入会式
2月令和3年度 オンラインでの東工賞表彰式(会長の代わりに管理職が授与) 2月令和3年度 オンラインでの同窓会入会式(会長挨拶文を管理職が代読)
2月令和3年度 オンラインでの東工賞表彰式(会長の代わりに管理職が授与) 2月令和3年度 オンラインでの同窓会入会式(会長挨拶文を管理職が代読)
令和3年10月24日 長船カントリークラブにて27名が参加し、ゴルフには良いコンディションで開催しました。 優勝 鶴海 元 機械科11期 2位 仲村裕幸 工業化学科26期 3位 奥山晃正 電気科9期 尚、参加費 続きを読む…
9月14日は東岡山工業高等学校の創立記念の日です。今年で59周年の創立記念日を迎えました。学校より依頼を受けて、同窓会会長の祝辞を届けました。今年は新型コロナの影響の中、母校ではオンライン上による創立59周年記念式を行い 続きを読む…
開催を予定しておりました「第19回 評議員会」につきましては新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を中止致しました。 議案決議つきましては、評議員並びに理事の委任状にて過半数のご承認を頂き、可決されましたことを報告 続きを読む…
第7回同窓会ゴルフコンペ 令和3年4月10日 御津カントリークラブにて 22名が参加し開催しました。 天候も良く穏やかなゴルフ日和でした。 優勝 本城文崇 機械科29期 2位 藤原伸一 工業化学科22期 3位 八塔賢治 続きを読む…
ご卒業おめでとうございます。2月26日に同窓会入会式を終え、3月1日に卒業を迎えられた皆さんは同窓会員となりました。このホームページを登録いただき、同窓会の活動や母校の様子など気にかけていただければ幸いです。 また、卒 続きを読む…
令和2年11月3日、岡山御津カントリークラブにて、コロナ禍にも関わらず32名が集まり和気あいあいと楽しくプレイしました。 又、参加費の一部を同窓会に寄付していただきました。 優勝 八塔賢治君 13期(工業計測科(7期) 続きを読む…
毎年、母校の管理職の先生方を交え行っていました同窓会との懇親会を5月に行っていましたが、新型コロナの影響を鑑み、今回は延期といたします。影響が収まり、開催が可能という判断がつきましたら後日日程を決定し連絡させていただきま 続きを読む…
第18回評議員会の中止に伴い協議事項の決定について連絡します。 今回、新型コロナの影響により会を中止させていただきましたが、この会に先立ち、委任状が57名ありました。 そこで中止決定後、当日参加予定者15名へ資料を配布し 続きを読む…