東岡山工業高校の沿革ならびに同窓会の歴史
西暦 | 和暦 | 月 | 行事内容 |
1962年 | 昭和37年 | 2月 | 岡山地区新設工業高等学校準備委員会設立 |
4月 | 岡山県立東岡山工業高等学校設立 機械科・電気科・工業化学科の3学科で開校 |
||
9月 | 岡山市土田290-1で起工式 | ||
1963年 | 昭和38年 | 9月 | 第1回開校記念式、校歌制定発表 |
1964年 | 昭和39年 | 6月 | 本館竣工記念式・定礎碑の除幕式 |
1965年 | 昭和40年 | 3月 | 1期生卒業 |
4月 | 同窓会設立 同窓会会長 中田 哲雄(M01)就任 |
||
1968年 | 昭和43年 | 4月 | 工業計測科設置 |
10月 | 体育館兼講堂落成・校舎完成記念式 | ||
1972年 | 昭和47年 | 10月 | 創立10周年記念式 |
1975年 | 昭和50年 | 4月 | 同窓会会長 田渕 秋夫(M01)就任 |
1977年 | 昭和52年 | 12月 | 有朋会館竣工 |
1978年 | 昭和53年 | 1月 | 創立15周年記念式 同窓会より有朋会館を寄贈・同窓会名簿(第5号)発行 |
1979年 | 昭和54年 | 4月 | 同窓会会長 西原 哲也(M01)就任 |
1982年 | 昭和57年 | 10月 | 創立20周年記念式 同窓会名簿(第6号)発行 |
12月 | 運動場拡張工事(テニスコート・ハンドボールコート) | ||
1987年 | 昭和62年 | 4月 | 同窓会会長 岩城 孝男(M01)就任 |
10月 | 創立25周年記念式 同窓会より諸旗掲揚台寄贈 同窓会名簿(第7号)発行 |
||
1989年 | 平成元年 | 4月 | 電子機械科設置・工業計測科募集停止 |
1992年 | 平成4年 | 4月 | 同窓会会長 井上 弘(M01)就任 |
9月 | 創立30周年記念式 同窓会より校訓碑寄贈 同窓会名簿(第8号)発行 |
||
1994年 | 平成6年 | 4月 | 設備システム科設置 |
1997年 | 平成9年 | 9月 | 創立35周年記念式 同窓会よりブロンズ像(ネペンテス)寄贈 同窓会名簿(第9号)発行 |
1999年 | 平成11年 | 4月 | 同窓会会長 藤田 哲朗(K03)就任 |
2002年 | 平成14年 | 6月 | 卒業生から製氷器寄贈 |
9月 | 創立40周年記念式 写真による回顧展 同窓会名簿(第10号)発行 |
||
2012年 | 平成24年 | 9月 | 創立50周年記念式 写真による回顧展 同窓会名簿(第11号)発行 この期を最後に名簿の発行を終了 トレーニングセンター機器・電子掲示板・楽器の寄贈 |
2017年 | 平成29年 | 3月 | 第7代同窓会長に鶴海 元 機械科11期(11期)が就任 |
2018年 |
平成30年 | 1月 | 第1回 同窓会ゴルフコンペを開催(御津カントリクラブ) 14名が参加 |
10月 | 第2回 同窓会ゴルフコンペを開催(御津カントリクラブ) 15名が参加 | ||
2019年 |
平成31年 | 3月 | 第3回 同窓会ゴルフコンペ開催(オークレット) 19名が参加 |
令和元年 | 11月 | 第4回 同窓会ゴルフコンペ開催(御津カントリクラブ) 22名が参加 | |
2020年 |
令和2年 | 4月 | 同窓会ホームページを開設し、運用を開始した |
4月 | 第5回 同窓会ゴルフコンペ開催(御津カントリクラブ)20名が参加 | ||
11月 | 第6回 同窓会ゴルフコンペ開催(御津カントリクラブ)32名が参加 | ||
2021年 |
令和3年 | 4月 | 第7回 同窓会ゴルフコンペ開催(御津カントリクラブ)23名が参加 |
10月 | 第8回 同窓会ゴルフコンペ開催(長船カントリークラブ)27名が参加 | ||
3月 | 第9回 同窓会ゴルフコンペ開催(長船カントリークラブ)22名が参加 | ||
2022年 | 令和4年 | 11月 | 創立60周年記念式典(岡山シンフォニーホール)を開催 |
12月 | 第10回 同窓会ゴルフコンペ開催(長船カントリークラブ)31名が参加 | ||
12月 | 記念事業として「無線LANアクセスポイント」を贈呈 | ||
2023年 | 令和5年 | 4月 | 第11回 同窓会ゴルフコンペ開催(赤坂レイクサイドゴルフ)25名が参加 |
10月 | 第12回 同窓会ゴルフコンペ開催(長船カントリークラブ)26名が参加 | ||
2024年 | 令和6年 | 4月 | 第13回 同窓会ゴルフコンペ開催(御津カントリークラブ)24名が参加 |