作者別: 事務局
2021(令和3)年度 崇徳学園同窓会総会議案の書面決議結果について(ご報告)
書面決議の結果、下記事項について承認されましたのでご報告いたします。
第1号議案 2020年度活動報告
第2号議案 2020年度決算報告並びに監査報告に関する件
第3号議案 幹事の退任と選任に関する件
第4号議案 2021年度活動計画
第5号議案 2021年度予算に関する件
9月の法語
すべての生き物にとって命は愛しい。
己が身にひきくらべて殺してはならない殺させてはならない
釈尊
8月の法語
生かされていることに気づき
日々に精一杯つとめます
人びとの救いに尽くす仏さまのように
浄土真宗本願寺派
大谷光淳 御門主
7月の法語
自分だけを大事にすることなく
人と喜びや悲しみを分かち合います
慈悲に満ちみちた仏さまのように
浄土真宗本願寺派
大谷光淳 ご門主
6月の法語
むさぼり、いかり、
おろかさに流されず
しなやかな心と
振る舞いを心がけます
心安らかな仏さまのように
浄土真宗本願寺派
大谷光淳 ご門主
5月の法語
自分の殻に閉じこもることなく
穏やかな顔と優しい言葉を大切にします
微笑み語りかける仏さまのように
浄土真宗本願寺派
大谷光淳 ご門主
2021年度入学式
ご入学おめでとうございます。
763名(中学37名 高校726名)の一人ひとりのご活躍をお祈り申し上げます。
4月の法語
徳を崇め仁を興し
務めて礼譲を修す
『仏説無量寿経』
2021年3月の法語
貧乏な人とは、
少ししかものを持っていない人ではなく、
無限の欲があり、
いくらあっても満足しない人のことだ
ホセ・ムヒカ
令和2年度 第73回崇徳高校卒業式
令和3年3月1日に第73回崇徳高校卒業式が行われました。
345名の同窓生を迎えることができて大変うれしく思います。今後の皆様のご活躍をお祈り申し上げます。