卒業研究のスケジュール
4月 研究テーマの設定 

研究の前段階ではまず自分のこれまでの看護をふりかえり、どのような学びや成長、課題が有るかを検討します。加えて海外文献を含め、様々な資料を収集して分析し、研究テーマとして何を取り上げるのかを検討します。

5月~6月 

研究計画書の作成・統合実習の経験をふまえた検討 兵庫県立こども病院で4週間の統合実習を行います。臨床能力、倫理観、患者教育、多職種連携、や看護管理を学ぶと共に、研究と臨床の循環によりケアの質向上につながるようなテーマは何かをさらに検討します。統合実習お疲れ様会

7月 必要に応じて研究計画書の倫理審査(学生用迅速審査)を受けます。サマーパーティー(前期の頑張りを讃える会)

8月 データ収集・分析(または実習の振り返り)

夏休みに調査を行う人は、先方の都合に合わせてアポイントが必要となりますので、早めに計画を立て、旅行などと重複しないように気を付けてください。文献研究など、対象者の予定に左右されないデータ収集を行う学生は、8月中の面談は1回程度です。

9月 中間報告会・論文執筆

10月 論文完成

11月 論文提出・プレゼンテーション準備・予演会

12月   第3週 発表会・お疲れ様会

  3月 学位取得・卒業お祝い会

参考図書

医学書院 看護研究 坂下玲子編著 

日本看護協会出版会 良くわかる看護研究論文のクリティーク 牧本清子・山川みやえ編著

日本看護協会出版会 推奨すべき看護実践ー海外エビデンスを臨床で活用する 牧本清子監修

ツール

Mendelay 文献管理ソフト 慶応大学メディアセンターの解説がわかりやすいです。

DeepL 機械翻訳 専門用語に適した翻訳はやはり難しいが、Google 翻訳よりやや良い。