令和7年11月2日(日)、令和7年度同窓会総会およびホームカミングデーを、大阪観光大学にて執り行いました。

総会に先立ち、令和7年5月24日(土)に令和7年度大阪観光大学同窓会幹事会が開催されましたので、
本総会では幹事会決議事項を中心に報告を行いました。

当日は、濱元同窓会長、顧問の小森教授(大阪観光大学国際交流学部長)からの挨拶が行われ、総会終了後には大学祭実行委員長から大学祭のみどころなどを案内いただきました。
続いて、インターナショナル混声合唱団から大阪観光大学観光学部 速水講師によるピアノ伴奏音源に乗せ、「未来へ(日本語ver. ミャンマー語ver.)」の歌唱が披露されました。
在学生との交流をはかる初の試みとして、学生広報アンバサダーの皆さんと大学にまつわるクイズも開催し、卒業生と在学生が交流を深めるきっかけ作りにもなりました。
また、卒業生の皆様が学生時代の思い出を振り返り、多くの笑顔と思い出が生まれるホームカミングデーとなったかと思います。
当日は天候にも恵まれ、国際色豊かな模擬店やイベントにより大学祭は活気にあふれていました。

遠方からお越しいただいた方含め、今回もご参加いただきありがとうございました。


令和6年度大阪観光大学同窓会活動報告、令和7年度大阪観光大学同窓会活動については、下記よりご確認ください。

【リンク】令和6年度大阪観光大学同窓会活動報告(PDF)

【リンク】令和7年度大阪観光大学同窓会活動(PDF)