コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

兵庫県立川西明峰高等学校同窓会 「峰友会」

  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 沿革
  • 会則
  • 役員名簿
  • 個人情報保護法について
  • 事務局だより
  • 会報バックナンバー

事務局だより

  1. HOME
  2. 事務局だより
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 maruchi 事務局だより

川西明峰高校前のバス停

峰友通信第24号が皆さんのお手元に届き、お読みいただいたおかげでホームページの閲覧者数が大きく増えました。今日もこのホームページをご覧いただきありがとうございます。 今回は、高校前のバス停をお知らせします。阪急バスの営業 […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 maruchi 事務局だより

校内での国際交流

母校は11月6日(金)に、校内留学体験として、校内で国際交流行事を開催しました。 この催しには、大阪府立大学・大学院の留学生6名と流通科学大学の留学生6名、そして川西南中学校のALT(海外から赴任されている語学教員)が来 […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 maruchi 事務局だより

秋の風景2020

11月17日の火曜日に母校で「第2回学校評議員会」があり訪問してきました。その時に撮ってきた写真を掲載します。ご覧ください。 能勢口駅方面へ下る道沿いの公園樹のナント美しいこと!反対の湯山台側へ下る坂道の街路樹もきれいに […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 maruchi 事務局だより

ESDを主軸にした学校改革 その4(最終回)

 すっかり秋が深まってきました。シリーズでお伝えしてきた「ESDを主軸にした学校改革」も、今回で最終回となります。今までの3回を整理集約してお知らせします。 ≪学校改革が必要となった背景≫  ◎高校入試における複数志願制 […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 maruchi 事務局だより

ESDを主軸した学校改革 その3

 ユネスコの精神にのっとり、グローカルの問題に取り組んでいる母校。今回は【グローカル】の取り組みについてご説明します。  【グローカル】とは今まで聞いたことのない言葉でしたが、グローバル(地球規模の問題を自らの問題として […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

メニュー

  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 沿革
  • 会則
  • 役員名簿
  • 個人情報保護法について
  • 事務局だより
  • 会報バックナンバー

サイト内検索

カレンダー

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カウンター

  • 21967総数:
  • 32今日:
  • 54昨日:
  • 2019年10月18日カウント開始日:

Copyright © 兵庫県立川西明峰高等学校同窓会 「峰友会」 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 沿革
  • 会則
  • 役員名簿
  • 個人情報保護法について
  • 事務局だより
  • 会報バックナンバー
PAGE TOP