No.209 母校創立50周年記念行事の報告3
11月1日(土)に開催された母校創立50周年記念式典、講演会、祝賀会の3回目の報告です。50周年記念誌はまだ販売在庫がありますので添付のQRコードでお申込みをお待ちしています。1冊2,000円(送料込み)です。
「母校創立50周年記念事業実行委員会」から学校の食堂の机やイスなどを寄贈し、その目録を《記念式典》で学校へ渡しました。開校以来、修繕修理で大切に使ってきた食堂の机やイスでしたが、このたび新調しました。写真は記念事業実行委員長から学校長へ贈呈品目録を奉読している様子です。

《記念講演会》は、このあとの記念祝賀会に参加申込済みの峰友会員やPTAの希望者に2階席から観覧してもらいました。古田氏への質問タイムでは、在校生から募り、質問した学生にはサイン色紙が手渡され大盛況でした。写真は休憩時間のうちに舞台側から2階席を見上げた状況です。

《記念祝賀会》では会場の受付場所で、懐かしく再会した同窓生や恩師の姿に歓声があがっていました。司会と謝辞は峰友会評議員(記念事業実行委員)が担当。写真は母校の先生方が制作された大きなタペストリーが、司会席後方に飾られていた様子です。今後は校内に掲示をお願いしています。
記念誌購入QRコード

