No.196 第12回 母校50周年記念事業実行委員会

令和7年9月3日(水)の午後4時から母校の図書室で実行委員会が開催されました。冒頭の実行委員長挨拶で「峰友会員へは、8月中到着で7月1日付の登録住所へ祝賀会と記念誌の案内を発送しました」と報告。住所不明となっている会員へは、このホームページで案内データと申込みのQRコードを掲示していることを説明しました。

各部会からの報告では【記念式典】・【記念講演会】のスケジュールと前日からの準備計画や担当割当の説明、【記念祝賀会】のスケジュールとスタッフ人数、【記念誌】の製作状況報告、【記念品】の発注状況、【母校への記念贈呈品】の納品がすべて完了したこと、【事業会計】で財務状況の中間報告がありました。

各回生でミニ同窓会をこの《記念祝賀会》で開催されませんか?普段、集まっている同窓生グループの皆さんで参加されませんか?また、お一人で来られても同じ川西明峰高校の卒業生として、母校創立50周年を祝いながら歓談しませんか?このホームページをご覧の会員の皆さん、多くの参加申込みをお待ちしています。

写真は母校への記念贈呈品の2つめ、大型スクリーンとプロジェクターです。各学年で活用してもらえるので銘板を入れて母校へ贈りました。