No.181 第6回評議員会

4月12日(土)、会長宅で「第6回評議員会」を開催しました。50周年記念事業の実施に向けて、コマを進めなければならない事項が多く、評議員に集まってもらいました。

各部会の進捗状況報告と課題または懸案事項報告…【事業部会】宝塚ホテルでの祝賀会には卒業生で芸能活動をしている人をゲストに呼ぶ。祝賀会の会費は一人10,000円としたい。【記念誌部会】販売は300~350冊。価格は送料等一切込みで1冊2,000円。PR方法は毎年、峰友通信を印刷発送してくれている(株)サラトに委託して会員へ資料印刷、封入、発送を依頼したい。支払いはスマホ・コンビニ払い方式を採用したい。

【広報・記念品部会】広報部会で会員への発送物を作成。案では「記念事業案内文」「祝賀会の案内、記念誌販売の案内」「祝賀会費、記念誌購入費の支払い方法資料」など。【財務部会】祝賀会費、記念誌販売費の納入、案内発送委託事業費、ゲスト出演費、その他特注品として体育館の演台カバー費などが判明してきたので、支出見込額の整理を行う。

次回、実行委員会は4月21日(月)16時から母校で開催。今日の評議員会で出した方針案を委員会で提案し決定をもらった上で、次にコマを進めることとしました。次回の事務局だよりは実行委員会のことをお知らせします。

写真は4月16日に撮影した母校玄関前の峰友会花壇の花々、上旬に設置した50周年記念横断幕、道路沿いの八重桜です。