コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県立賀茂高等学校同窓会

  • ホーム
  • 概要
    • 同窓会会長挨拶
    • 同窓会組織
    • 同窓会規約ならびに賀茂葵基金設置要綱
    • 活動内容
    • 校章・校歌・応援歌
    • その他
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 総会出席申込
  • 支部・同期会報告
  • かもNet
  • 同窓会誌
  • 事務局の窓から
  • 事務局への連絡
  • 母校情報・リンク

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kamoaoi 事務局の窓から

101 遺産

先日、広島大学医学部医学資料館の企画展(「赤レンガの医学資料館~陸軍兵器補給廠だった医学資料館で見る広島とヒロシマの医学史~」)に行ってきました。レンガ造りの館内には近世以降の医学書や広島の医学史など、貴重な資料が展示し […]

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 kamoaoi 事務局の窓から

100 濡れ雪

前日の予報は雨でしたが、9時過ぎから重たい湿雪となり、みるみるうちにグラウンドが白くなってきました。「まん延防止等重点措置」の延長により、1か月余り部活動は休止となっています。再延長も決定し、そのまま来週からの学年末考査 […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 kamoaoi かもNet

昭和32年卒 物見 良昭

西条町西条にお住いの 物見 良昭 先生のご自宅をお訪ねしました。先生は大学を卒業後、黒瀬中学校をかわきりに市内各中学校で教鞭をとられました。私自身も志和中学校在学中に美術を教えていただいたので、てっきり美術が専門かと思い […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 kamoaoi 事務局の窓から

099 追想

昭和22年に賀茂高等女学校を卒業された清老綾子さんのご自宅を訪問し、在学当時のお話を伺いました。昭和6年生まれの清老さんは昭和18年に東志和国民学校を卒業後、賀茂高等女学校へ進学。2年生クラスの前席には椎名美奈子(後の作 […]

  • ホーム
  • 概要
    • 同窓会会長挨拶
    • 同窓会組織
    • 同窓会規約ならびに賀茂葵基金設置要綱
    • 活動内容
    • 校章・校歌・応援歌
    • その他
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 総会出席申込
  • 支部・同期会報告
  • かもNet
  • 同窓会誌
  • 事務局の窓から
  • 事務局への連絡
  • 母校情報・リンク

サイト内検索

広島県立賀茂高等学校同窓会

〒739-0043 東広島市西条西本町16-22 賀茂高校同窓会館内

電話 事務局直通 082-423-2715(月曜日常駐)お急ぎの場合は学校代表番号 082-423-2559 へお願いします

メール k_aoi20149@royal.ocn.ne.jp

カレンダー

2022年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

カウンター

  • 37392総訪問者数:
  • 2今日の訪問者数:
  • 28昨日の訪問者数:

Copyright © 広島県立賀茂高等学校同窓会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 概要
    • 同窓会会長挨拶
    • 同窓会組織
    • 同窓会規約ならびに賀茂葵基金設置要綱
    • 活動内容
    • 校章・校歌・応援歌
    • その他
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 総会出席申込
  • 支部・同期会報告
  • かもNet
  • 同窓会誌
  • 事務局の窓から
  • 事務局への連絡
  • 母校情報・リンク
PAGE TOP