| 年間活動計画 | |
|---|---|
| 理事会・評議員会 | 7月第1土曜日を基本に開催するとともに、会長が必要と認めたとき又は理事総数の3分の1以上の請求があった場合に招集されます |
| 総会・懇親会 | 定期総会は毎年8月下旬の日曜日を基本に開催し、終了後、各当番回期を中心に懇親会を行います |
| 同窓会誌発行 | 毎年12月に同窓会誌(かもあおい)を編集・発行し、同窓生へ定期的に配付・配信します |
| 同窓会入会式 | 卒業証書授与式の前日に挙行し、新入会員を迎えるとともに卒業記念品を贈呈します |
| 当番幹事会・会誌作成委員会 | 8月の総会及び懇親会ならびに12月の会誌発行に向けて関係者の会議を招集します |
| 各支部・同期会等活動支援 | 各支部や同期会・クラス会等の活動を活性化するために支援を行います |
| 事務局運営委員会 | 毎月第1水曜日を基本に、会長・顧問・関係理事・事務局長を中心に会務運営にかかる協議を行います |
| 母校支援 | 一般会計から教育活動支援及び部活動遠征費等の補助を行うとともに、賀茂葵基金から姉妹校訪問交流等に係る経費の一部を支援します |
| 周年行事 | 10年に一度を基本として創立周年行事を計画実施します |
| 会員名簿の作成管理 | 5年に一度、同窓会員の名簿を改訂します。また、随時、会員の異動に係る情報を管理します |
| 戦争・被爆体験の継承 | 賀茂高等女学校生徒の戦争(学徒動員)体験・被爆者救護応援活動等を継承する取組を推進します |
