同窓会会長あいさつ


会長就任ご挨拶

「たちばな会」会員の皆様

河南高校同窓会(たちばな会)
会長 清水 廣一(高校26期)

同窓会会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

平成28年5月21日に「たちばな会館」で開催されました定時総会におきまして工藤前会長の後を受けましてこの度、「たちばな会」第18代会長を務めさせて頂く事になりました、高校26期の清水廣一で御座います。
どうぞ宜しくお願い致します。

歴代会長から引き継がれてきた伝統と100年を超える歴史を考えますと責任の重さに身の引き締まる思いが致します。

本会の目的でもあります、「会員相互の親睦を深めそして教養を高め会員と母校の関係を親密にして母校の発展と公共の福祉に寄与する」ことを基本とし、在校生と同窓会の絆、同窓会と母校の絆つくりを常に思い、母校発展の為の支援や在校生の為に何が出来るのかと言う事を常に考え、多くの同窓生が親睦を深め参加しやすい同窓会作りをしていけたらと考えております。
今後、出来る限りの努力を役員・常任幹事・幹事の皆様の協力を頂きながさせて頂こうと思っております。
何かと至らぬ点が多々あるかとは思いますが、皆様方のより一層のお力添えとご協力のもとに職を全うさせて頂く所存で御座いますので、何卒ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
同窓会員皆様の今後のご活躍とご健勝を祈念しまして就任の挨拶とさせて頂きます。

草々
平成28年8月1日

PAGE TOP