同窓会の報告 10期生(昭和37年卒業) 3年1組同窓会 令和6年5月26日(日) ニューオーサカホテル 参加9名 令和2年に「喜寿を祝う会」を計画のところ、コロナ禍の影響から、再々の延期により、少し遅くなった「傘寿を祝う会」となりました。62年前の吹高生にタイムスリップしてのゲームや、のど自慢... 2025.04.16 同窓会の報告
同窓会の報告 22期生(昭和49年卒業)校友会 令和5年12月2日(土) がんこ炉端(梅田東通り店) 参加47名 高校時代の思い出を語り合う、楽しいひとときを過ごしました。 (世話人代表 松原 秀典・山本一人) 2023.12.02 同窓会の報告
同窓会の報告 29期生(昭和56年卒業)学年全体同窓会 令和5年11月25日(土) 大阪市内某所 参加48名 阿部茂先生、中西宏次先生、馬路英和先生の恩師3名にもご出席頂き、総勢48名が集って盛会に開催しました。 初参加の4名の方々を含め、14名の参加者がトークを披露。 また、テーブル対抗... 2023.11.25 同窓会の報告
同窓会の報告 15期生(昭和42年卒業)有志交流会 令和5年11月12日(日) 四季彩梅田店 参加22名 毎年恒例で行っている15期生の有志交流会。 昨年は22名の参加で盛り上がりました。 令和6年度でこの有志交流会も最後となります。 11月に開催予定ですので15期生の皆さんぜひご参... 2023.11.12 同窓会の報告
同窓会の報告 8期生(昭和35年卒業)傘寿同窓会 令和5年10月24日(火) ホテルグランヴィア大阪 参加46名 コロナ禍で少し遅れた傘寿会でしたが、神奈川や香川からの参加もあり、懐かしい青春に戻り、元気に盛り上がりました。 和気あいあいの中、校歌(大塚先生作詞)を高吟し二次会へ。 ... 2023.10.24 同窓会の報告
同窓会の報告 20期生(昭和47年卒業)学年同窓会 令和5年10月15日(日) ホテル阪神大阪 参加89名 古希記念の同窓会は多数の参加者で盛り上がりました。 伊東先生にもご参加頂き、70代を元気にステップアップできるよう励ましの語らいとなりました。 学年同窓会はこれを最後としますが有... 2023.10.15 同窓会の報告
同窓会の報告 9期生(昭和36年卒業)第12回学年同窓会 令和5年10月3日(火) 新大阪江坂 東急REIホテル 参加48名 前回(令和元年9月)に開催し、次回は傘寿同窓会を開催すると約束したが、コロナ感染防止で、5年振りの開催になりました。 開催案内の出欠返信ハガキを拝受していると、高齢者に... 2023.10.03 同窓会の報告
同窓会の報告 27期生(昭和54年卒業)3年遅れの還暦同窓会 令和5年7月16日(日)ホテル日航大阪スカイテラス 参加54名 2020年に開催予定だった還暦同窓会を3年遅れでやっと開催することができました。 しばし青春時代に戻り、楽しい時間を過ごすことができました。 次回は2025年に開催予定で... 2023.07.16 同窓会の報告
同窓会の報告 14期生(昭和41年卒業)学年同窓会 令和5年5月27日(土) ホテルクライトン新大阪 参加53名 令和5年5月27日(土)12時~15時の3時間、ホテルクライトン新大阪にて開催しました。 コロナ期間を合わせて10年ほど毎年開催し、徐々に参加者が増えて来ています。 今回は... 2023.05.27 同窓会の報告