第2回目は現桜丘会幹事長、下村様にお願い致しました。
【卒業後の略歴】
愛知学院大学・法学部卒業
現 有限会社 アイアイトラベル 営業部長
【幹事長からのひとこと】
会長の山中先輩からお声がけしていただき桜丘会のお手伝いをさせていただくことになりました。卒業してから沢山OB・OGの方々に大変お世話になりました。今度は、微力ですが少しでも桜丘会のお役に立てるよう頑張りたいと思います。
【桜台高校での思い出】
中学生まで愛媛県松山市で育ち、高校進学の際に父の転勤で名古屋に来ることになりました。父の話だと社宅は南区予定と言うこともあり桜台高校を選択しました。(学校群2年目年でした)ところが、入学が決まった後守山区の社宅に決定し愕然とした記憶があります。ちょうど地下鉄の新瑞駅が開通しましたがそれでも1時間半以上通学にかかりました。そのおかげで、通学時間に読書する習慣ができました。ありがたいことに今でも続いています。
田舎から出てきたために方言コンプレックスとか様々な面で戸惑いもありましたが、体育の松下先生(九州の方)「俺の話し方は、お前達からしたらおかしいが、俺からしたらお前達の方がおかしい」という一言で、要は気の持ちよう次第と思えるようになってからクラスに溶けこめた気がします。
高校時代の思い出は沢山ありますが何といっても、被服科のファッションショーで男性モデルをさせていただいたことですね!部活動は柔道部でした、残念ながら廃部になったみたいなので残念です。是非復活することを期待しています。
【現在のご活躍】
私達28回生は50歳の時に第1回の同窓会を開催しました。大変盛り上がりその後は、Olympic yearに開催することになりました。昨年は還暦を迎えイレギュラーですが還暦同窓会を開催いたしました。なんといっても高校時代に男女問わず沢山の友達ができ今も付き合いがあることに感謝しております。
アイアイトラベルは「JTBのパートナー(代理店)」で国内・海外問わず団体旅行を中心に取り扱っています。何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
(編集者より)
通学に一時間半以上‼️部活もしながらとなるととても大変でしたよね。
でも、その時間を有効活用されて読書に充てていたというのは堅実な桜台生らしいエピソードだなぁと感じました☺️
被服科のファッションショーのモデルを引き受けてくださったり、今は桜丘会幹事長をしてくださったり同窓会を開催されたり、下村さんの人望が厚くお優しいお人柄を感じられたインタビューでした。
28回生の皆さまの仲の良さも羨ましくなりました。
下村さんは『恩師を囲む会』という学年を超えた同窓会を開催されています。
こちらのご紹介もまたの機会にさせて頂きたいと考えております。
ご協力頂きありがとうございました。