58回生 杉村紗季子 様

Pocket

第49回目は杉村紗季子様にお願い致しました✨
杉村紗季子さん 58回生(平成19年卒業)
普通科 ブラスバンド部
【🌸卒業後の略歴🌸】
2012年 東京芸術大学 美術学部 工芸科 鋳金専攻 卒業
2014年 東京芸術大学 大学院 美術研究科 工芸領域(鋳金) 修了
2022年 アトリエ sui-sui 立ち上げ
大学卒業後、制作を続けながら、小学校や学童・造形教室の美術講師やアシスタント、高校・美大での助手や非常勤講師を経験。
【🌸桜台高校での思い出🌸】
ブラスバンド部での活動に、とにかく全力でした。部員同士で支え合い、ぶつかり合い、顧問の先生が共に戦ってくれて、日々ただ一所懸命に練習をしていました。後にも先にも、あんなにたくさんの人数で一つの目標に向かってひたすらに日々を過ごすという経験は無いです。そして、顧問の先生に限らず、そういう姿を見守って励ましてくれた先生方の存在もさらに全力で走る力になっていたように思います。あの時の自分達のガッツを思い出して、今の自分に喝を入れることが多々あります。
【🌸現在のご活躍🌸】
鋳金・立体造形家
金属を溶かして型に流し込み造形物を作る、[鋳金]という技法をメインに、金属・ガラス・紙等を合わせた作品を作っています。ギャラリーでの個展やグループ展で発表・販売をしています。
また、依頼をいただき、美大での非常勤講師や地域のワークショップの講師等をしています。
【🌸近日開催の展示会のお知らせ🌸】
12月14〜2月28日
グループ展「ホワイトキューブ」
会場: 1045gallery 富山(富山)
12月17日〜29日
個展「杉村紗季子 作品展 ゆき もよい」
会場: JINEN GALLERY(東京)
【🌸桜台高校100周年に寄せて🌸】
100周年、おめでとうございます。
関わってきたすべての人たちで繋げてきた100年だと思います。生徒に・先生に・卒業生に、愛されてきた桜台が、ここからまたどんどん歴史を積み重ねていくことを願っています。
(編集者より)
熱いブラスバンド部の様子が伝わる思い出をありがとうございます😊まさに青春ですね‼️あの頃の頑張りが今のご活躍の原動力にもなっているとのこと、とても素敵です。
現在は鋳金・立体造形家としてご活躍でグループ展と個展のご案内もいただきました✨お近くの方はぜひ行かれてみてください💁🏻‍♀️