2025-11

関連出版物

『近代日本と戦死者祭祀』御茶の水書房、2005年12月刊

   とくに墓碑・慰霊碑・忠魂碑などの金石文資料をもとに、総合研究大学院大学(国立歴史民俗博物館)に提出した学位(博士)論文を一冊に成したもの。処女作の修士論文「群馬県下における戦没者慰霊施設の展開」を収録。近代の戊辰以来の内戦の場合と...
同期会報告

高37回 ゴルフコンペ

2025年11月9日(日)、太田双葉にて、高37会ゴルフ、開催されました。 あいにく、朝から冷たい雨でしたが、気心知れた者同士、楽しくプレーできました。 みんな歳を重ね、体力が落ちてきましたが、その反面技術は向上し、 みんなそれなりの...
お知らせ

新年総会 チケット発送開始!

令和8年度 新年総会・懇親会のチケット発送が開始されました。 膨大な量のチケットを1件1件、心を込めて発送します。 活発な同窓会活動の裏には、地道に支える事務局員の努力があります。
関連出版物

『反政府軍戦没者の慰霊』御茶の水書房、2013年6月刊

   靖国(国家)祭祀の対象から排除された、「朝敵・賊軍」とされた人々の更なる慰霊実態の解明をめざした。事例としては「戊辰上野の戦い」と「会津戊辰戦役」、そして明治10年の「西南戦役」の場合を取り上げた。
お知らせ

【同窓会長企業訪問】東亜工業株式会社

田端会長、橋本文男監査による企業訪問が行われました。 今回表敬訪問を行ったのは「東亜工業株式会社」様です。 元サンヨーのエンジニアである田端会長と熱心に技術論が交わされました。また、技術立国としての今後の日本の未来や...
お知らせ

【同窓会長企業訪問】しげる工業株式会社

田端同窓会長、橋本文男監査により、「しげる工業株式会社」に表敬訪問が行われました。 世界的な自動車企業SUBARUへの部品供給を行う、高い技術力に圧倒されました。 太田高校金山同窓会への協力をお願いし、快諾をいただきました。
関連出版物

『対外戦争戦没者の慰霊─敗戦までの展開─』御茶の水書房、2018年5月刊

   恐れ多くもドイツの哲学者カントの「三批判書」に倣い、「戦没者慰霊研究の三部作」目として執筆した。ある書評で、「戦没者慰霊の通史」を書こうとしたもので、「これは壮大な試みである」と過分に評価された。
金山京浜同窓会

金山京浜同窓会 総会が行われました。

令和7年11月2日(日)13時30分より、アルカディア市ヶ谷にて、京浜同窓会の総会が行われました。 総会に先立ち、まずは田中哲二京浜同窓会会長から 「最近の中国出張報告」という演題で講演会が行われました。 その後、総会にて役員改選...
事務局からのお知らせ

『近代群馬と戦没者慰霊』御茶の水書房、2020年3月刊

近代の戦没者はカミなのかホトケなのか、という問いを改めて提示した一冊で、群馬県での展開を詳説しようとした。「ムラやマチの靖国」と称されるものに「忠魂碑」や「忠霊塔」があるが、とくに群馬県は全国で最も多く100基以上の忠霊塔を建設している...
支部報告

上毛新聞の【みんなのひろば】に宝泉支部の写真が掲載されました。

11月7日、上毛新聞の【みんなのひろば】に写真が掲載されました。
タイトルとURLをコピーしました