田中哲二氏は1942年埼玉県生まれ。61年群馬県立太田高校卒。67年東京外国語大学卒業、日本銀行入行、国際局参事・考査役、「国際金融情報センター」統括審議役など。
経済学博士、専門は「国際金融論」「開発経済論」で、国際会議等で世界80か国を訪問、とくに中国・中央アジアとの関わりが深い。
前キルギス共和国大統領経済顧問、カザフスタン文部・科学大臣顧問、タシュケント国立経済大学名誉教授、カザフ国立ユーラシア大学名誉教授、「中央アジア日本センター」初代館長。国内では国連大学長上級顧問、国立政策研究大学院大学・国士館大学大学院・拓殖大学各客員教授、東芝常勤顧問、三井化学社外取締役などを歴任。
現在、(一社)中国研究所会長、中央ユーラシア総合調査会理事長、(NPO)中央アジア・コーカサス研究所所長。
著書に『お金の履歴書』『キルギス大統領顧問日記』『途上国における日本人長期政策アドバイザー滞在記』など。新聞・雑誌のインタビュー、テレビ出演なども多数。
田中哲二(高16)
母校人物群像


