同窓会総会(WEB・書面決議)の開催に向け、会長が大学を訪れ、資料の確認と今後の活動について打ち合わせを行いました。
総会の内容は、理事会にて内容を検討し、7月上旬に公開する予定です。
通常の予算や事業計画、役員等の審議に加え、予てから検討していた新しい制度(同窓生の親睦会等への補助)の導入を審議いただく予定です。
今回提案する新しい制度は、会員(主に卒業生)が自主的に行う親睦会等(イベントの実施や食事会など)に、申請に応じて一定の基準で補助金を支給するという内容です。
総会にて決議されれば、今年度から試行的に実施します。
「世代の異なる役員・スタッフが主催するイベントにはなかなか参加しにくいけれど、知っている同窓生となら時々集まっている」という声を受け、こういった小さな交流を支援することで、会員の交流の機会を増やすとともに、同窓会組織をプラットフォームにした新たなつながりが生まれることも期待でき、同窓会全体の活性化を図る狙いがあります。
本サイトにて書面決議の議案を公開しますので、ご確認ください。
審議へのウェブフォームでの積極的なご参加(回答)にご協力ください。