ニューヨーク支部2024年度活動報告・2025年度活動計画


支部長 山田進(学14EC)
副支部長 川上恵里子(学28EC)

2024年度活動報告
1.楠ケ丘会ニューヨーク支部ZOOM同窓会 2025.2.12
2025年2月に定例のZOOM同窓会を開催しました。最初に山田会長より最近の外大についてお話いただき、続いて会員それぞれの近況報告を行いました。コロナ禍以降、同窓会はZOOM開催としているため、ニューヨーク在住メンバーのみならず、米国の他地域に住まれる方々もご参加いただくようになり、今回もシカゴやテキサスからもご参加いただきました。新たにテキサス在住の佐々木さんが入会、在外研究で1年間ニューヨークに滞在されていた秋元さんもゲスト参加をいただきました。

2.模擬国連団との交流会 2025.4.2
毎年春にニューヨークで開催される模擬国連世界大会に神戸市外国語大学は毎年参加しているとのことで、2025年模擬国連参加メンバーよりご連絡をいただき、楠ケ丘会ニューヨーク支部との交流会を4月2日、現地ニューヨークで行いました。当日は外大からは学生11名および教員1名の12名、楠ケ丘会ニューヨーク支部からは対面出席2名、ZOOM出席4名の6名が出席し、それぞれの自己紹介、山田会長の経験談、模擬国連の活動報告を行い、その後は自由に歓談して交流を深めました。学生の皆さんには将来の夢を語っていただき、現地会員からは米国での日々の生活の様子を紹介し、在校生と海外で住む卒業生が現地で交流する貴重な機会となりました。

2025年度活動計画
1.NY支部会員懇親会
引き続きZOOMによる懇親会を予定しています。
2.会員の増強
現会員からの紹介やローカル新聞の広告などにより会員の輪を広げたいと思います。
3.他支部との交流会
NY支部に興味をもっていただける他支部との交流会を持ちたいと思います。
4.在校生や卒業生のサポート
ニューヨーク近辺に留学、出張、駐在、移住される在校生や卒業生のお役に立てればと思いますので是非お気軽にご相談ください。

PAGE TOP