同学会2024年度活動報告・2025年度活動方針


会長 太田 斎(学25C)

2024年度支部事業報告
(1)同学会役員会開催
2024年11月26日(火)2024年度第1回役員会
2025年1月28日(火) 2024年度第2回役員会(新旧拡大)
2025年2月7日(金) 2024年度第3回役員会
いずれも2025年2月9日(日)開催の第10回同学会について、Zoom参加を含むハイブリッド形式で話し合いを行った。

(2)第10回同学会開催
2024年同学会は以下の通り行われた。
日時   2025年2月9日(日)13時~16時(12:15~受付)
会場  神戸市外国語大学  三木記念会館
本来は前会長佐藤晴彦先生の講演会を企画して、先生にこれまでの思い出を語って頂くということで、実現に向け順調に事が運んでいたが、佐藤先生の突然のご逝去により、急遽、佐藤晴彦先生を偲ぶ会と銘打って、追悼会を開催することとなった。
佐藤先生ご遺族にもご来席賜り、現役学生8名、オンライン参加も含め約90人と盛会であった。参加者から提供頂いた写真の展示、先生の朗読の音声「狐假虎威」(虎の威を借る狐)などもあり、また西村愛志氏の二胡演奏、中野貞弘副会長の「大海啊,故乡」(海よ、ふるさと)の朗唱など演目も盛りだくさんで、参加者の披露する佐藤先生に関する様々な思い出話で、大いに盛り上がった。皆、懐かしいひと時を過ごすことができたのではないかと思う。

2025年度支部事業計画
2025年度の活動は、2026年度開催予定の第11回同学会総会に向け、これまで同様、卒業生と現役学生との交流を念頭におき、人選、開催方法について検討を開始する。
執行部の陣容についても、一部交替があったので、スムーズな引継ぎを心がけ運営に支障が生じないように努める。

PAGE TOP