支部長 菅川 幹人(学24C)
事務局長 土井 洋之(学26C)
2024年度活動報告
2024年は、家族ぐるみで楽しむ新しい同窓会活動の試みとして二つのスポーツ観戦会を実施した。5月28日夜、広島市南区のマツダスタジアム一塁側中二階パーティーフロアで、広島東洋カープ対オリックスバファローズ戦のプロ野球観戦会を開き、楠ヶ丘会員12人とその家族、親族ら計26人が参加。飲食を楽しみながら観戦し歓声をあげた。7月5日夜には、広島市中区のエディオンピースウイング広島バックスタンド4階パーティーテラスで、サンフレッチェ広島対ヴィッセル神戸戦のサッカーJ1リーグ観戦会を開き、会員16人とその家族ら計34人が参加。同年に完成したばかりの「まちなかスタジアム」で、目まぐるしく攻守交代する熱戦を見て喜んだ。観戦会には広島県内だけでなく大阪府内や神戸市内の会員も駆け付け、これまで同窓会にあまり関心のなかった若い人や総会に来たことのない人も姿を見せた。家族参加者は2~79歳と年齢も幅広く、珍しい試みの成果は出たようだった。
10月25日には、広島市中区のバッケンモーツアルト中央通り店2階レストランで広島支部総会を開き、支部会員12人と田中悟学長ら来賓3人の計15人が出席した。田中学長は18歳以下人口が減り大学運営は苦しくなるため、卒業生の知見と協力を呼びかけた。2022年卒業で初参加という若い女性を含む出席者は、タイ料理などを口にしながら近況報告などをし、若い会員が参加しやすい行事を企画することを申し合わせた。
2025年度活動方針
2025年7月9日18時から、マツダスタジアム一塁側中二階パーティーフロアで、プロ野球セリーグ広島東洋カープ対阪神タイガース戦の観戦会(定員30人)を開く。広島支部会員へのチラシ送付や、楠ヶ丘会ホームページでのPRを通じて全国の楠ヶ丘会会員、神戸外大教職員とその家族らを対象に参加者を募集する。
10月18日午後5時から、広島市中区堀川町のバッケンモーツアルト2階レストランで支部総会を開催する。