会報を発行しました。

2025年版の会報を発行しました。  今回は41期生から52期生を中心とした送付です。
9月26日(土)には、久々の交流行事を行います。  皆さん、ぜひぜひご参加下さい。
オールFussaで親睦を深めましょう。

また、母校から「教育支援基金」の会計報告(R6年度)が、届きました。
この基金は、同窓会から現役高校生の課外活動援助の為に拠出している寄付金です。
後輩達の為に、有効に使用してほしいですね。
今年の交流行事の際に、今年度の寄付金を参加者から募集します。   
ご協力をよろしくお願いします。

詳細は「会報・お知らせ」ページをご参照下さい。

 


同窓会運営委員募集

同窓会事務局では、同窓会全体の実務を担当するサポートメンバーを募集しています。

原則として年間5回の会合があり、みんなで協力して、同窓生と在校生の為の、事務作業等を行っています。
その他、全体の交流企画や広報誌の作成等も行い、「懐かしい出会いと新しい出会い」の案内人として活動しています。   楽しいレクリエーションもありますよ。

ご希望の方はホームページの「お問い合わせ」メニューから連絡して下さい。

お待ちしています。


同期会をやろう!

クラス会や同期会・・・やってみたいけど、面倒な事が多いのも現実ですよね。

福生高校同窓会事務局では、各期の同期会開催を応援しています。
開催希望期の幹事様には、「開催応援金」をお預けし、通信費等の初期費用に充てて頂いています。  また事務局で保管している名簿もご提供する事が出来ますョ。

ぜひぜひ勇気を出して、学年幹事にチャレンジして下さい。