2025年度 福生高校同窓会役員名簿
会長 | 島田 朋典 | 29期 |
副会長 | ||
会計 | 半場 敦実 | 4期 |
藤野 寿一 | 4期 | |
書記 | 岩浪 隆 | 4期 |
運営委員 | 雨宮 達也 | 3期 |
秋本 俊英 | 6期 | |
木﨑 明 | 6期 | |
吉田 千代 | 7期 | |
田中 直美 | 10期 | |
小野澤 隼 | 41期 | |
会計監査 | 河邉 祐子 | 4期 |
田中 則行 | 10期 |
東京都立福生高等学校全日制同窓会 会則
第一章 総則
第1条 | 本会は東京都立福生高等学校全日制同窓会(以下本会)と称し、事務局を東京都立福生高等学校(東京都福生市北田園2-11-3)内に置く。 |
第二章 目的及び活動
第2条 | 本会は会員相互の親睦を図ると共に、母校の発展に寄与することを目的とする。 |
第3条 |
本会は前条の目的を達成するために次の活動を行う。
|
第三章 会員
第4条 | 本会は母校の卒業生・または母校に在籍したもので、入会を希望する者を会員として組織する。 |
第四章 役員
第5条 |
本会は次の役員を置き、これらをもって役員会とする。
|
第6条 |
本会は次の監査役をおく。
|
第7条 |
任期及び兼任について
|
第五章 会議
第8条 |
本会は審議・決定及び執行機関として下記の会を有する。
|
第9条 | 第8条の各会は出席者をもって定数とし、その過半数をもって議決とする。 |
第10条 |
総会は本会の最高議決機関で下記の事を行う。
|
第11条 |
役員会は総会に次ぐ議決機関で下記の事を行う。
|
第六章 会計
第12条 | 本会は会員の収める会費、並びに寄付金・その他を持って運営に充てる。 |
第13条 | 会員は入会に際し、本会の定める金額を納入し、終身会費とする。 |
第14条 | 本会の会計年度は1月1日に始まり、12月31日に終わる。 |
第七章 会則改正及び内規
第15条 | 本会会則の改正は総会の議決による。 |
第16条 | 本会会則に基づく運営上の内規は役員会により定める。 |
附則
本会会則に規定しない事項が発生した時は、役員会がこれを判断し処理する。
本会則は1978年7月1日より施行する
1986年6月28日一部改正
1989年11月11日一部改正
2003年3月8日一部改正
2004年5月29日一部改正
2007年5月27日一部改正
2013年12月8日一部改正