
同窓会活動にご支援を!
安達高校同窓会は、同窓生からご支援いただく活動協力金をもとに運営しております。同窓会は同窓生の共栄をはかり母校の発展を応援するため各種活動を行っております。 本年度は特に部活動の活躍がめ 続きを読む
安達高校同窓会は、同窓生からご支援いただく活動協力金をもとに運営しております。同窓会は同窓生の共栄をはかり母校の発展を応援するため各種活動を行っております。 本年度は特に部活動の活躍がめ 続きを読む
福島市役所まゆみ会設立30周年記念式典並びに祝賀会が、11月16日、ホテル福島グリーンパレスで開催されました。 福島市役所まゆみ会は達高OBの職員で構成され、平成3年11月に会員55名で誕生しました。会員相互の親睦を 続きを読む
カヌー部から、全国大会の成績報告と選手の皆さんのコメントが届きました。 安達高校カヌー部の活躍は、9月30日NHKの夕方の情報番組「はまなかあいづToday」で取り上げられ、日頃の練習風景や部員の皆さんと顧問の柳沼恵 続きを読む
安達高校の学校公開が11月1日に行われ、保護者や同窓生が学校を訪れました。 1年生から3年生までの授業を自由に見学し、在校生の学校生活を直に感じることが出来ました。数十年ぶりに校舎に足を踏み入れた同窓生は、在学当時の記 続きを読む
山岳部女子3人は顧問の日野真弓先生を囲んでOG会を10月26日、二本松駅前居酒屋「こんどこそ」で開きました。 82歳になられた日野先生は大変お元気で、懐かしい思い出話に花が咲きました。 先生が持参された、当時の山岳 続きを読む
原田美保さんのフォトコンテスト入賞について、さきにお伝えしておりましたが、この度投票により最優秀賞に選ばれたと喜びの報告がありました。 今回のこおりやま広報圏「つながるフォトコンテスト2024」は3500件の応募があ 続きを読む
吹奏楽部の第52回定期演奏会は9月16日二本松市民会館において開催され、部員35名が日頃の練習の成果を発表しました。 校歌から始まったプログラムは第1部から第3部まで多彩な楽曲で、会場に詰めかけた地域の人々や保護 続きを読む
令和6年度東京まゆみ会総会、懇親会が10月12日(土)東京四谷スクワール麹町において開催されました。 同窓会本部より五輪美智子会長、引地知子副会長、安達高校より伊藤勝宏校長、東京二本松会より丹羽長聰会長 続きを読む
9月21日(土)岩代公民館において、会員23名が出席し開催されました。 総会に続いて行われた講演会は「岩代小浜の歴史と文化を護る会」副会長の大内英克氏(昭和59年卒)から「いわしろ歴史探訪~岩代小浜の歴史と文化を護る 続きを読む
11月1日(金)は一日を通して学校が公開され、授業や放課後の部活動など学校の様子を直接見学できます。この機会に母校を訪れて在校生の学校生活を見学しましょう。保護者や同窓生ばかりでなく、地域の皆さんどなたでも訪問すること 続きを読む