
盛大に開催!「まゆみ祭」一度きりの青春を
創立100周年を越えて初の大文化祭が、9月20日(土)~21日(日)の2日間盛大に開催されました。テーマは「一度きりの青春をーfind your treasureー」 1日目は翌日の一般公開に先立って仮装パレード 続きを読む
創立100周年を越えて初の大文化祭が、9月20日(土)~21日(日)の2日間盛大に開催されました。テーマは「一度きりの青春をーfind your treasureー」 1日目は翌日の一般公開に先立って仮装パレード 続きを読む
8月28日(木)令和7年度公開ESD発表会が二本松市民会館で開催され、発表部門10組、ポスター部門9組が探求活動の成果を発表しました。 生徒、教員の投票により最優秀賞、優秀賞が決まり、発表部門とポスター部門から3組が 続きを読む
吹奏楽部の第53回定期演奏会は9月7日(日)二本松市民会館で開催され、部員31名が日頃の練習の成果を発表しました。 プログラムは恒例の校歌演奏で始まる3部構成で、創部以来受け継がれている達高サウンドで駆け付けた聴衆 続きを読む
今年は3年に1度の大文化祭。どなたも入場できる公開文化祭が開催されます。 新しい100年に向けた生徒の創意あふれた発表や表現に触れてみませんか。 同窓生の皆さん、ご家族やご友人と一緒にぜひお出かけください。 &nb 続きを読む
8月3日島根県で行われた全国高校総体カヌー競技で、安斎勇真さん(3年)が男子スプリント・カヤックシングル500mを制し見事優勝しました。 安齋さんは得意とする後半の追い上げを生かし、中盤からスパートをかけると最後の2 続きを読む
かねてより同窓会では全国大会に出場するカヌー部選手を激励し応援してきましたが、この度嬉しい知らせが入りました。 3月に香川県で行われた日本代表選手選考会にて、500mカヤックシングルで上位入賞した安齋勇真さん(3年生 続きを読む
美術部作品展「まゆみ展」が令和7年2月21日~24日二本松市民交流センターで開催されました。 オープン初日、受付では美術部を引退した3年生の渡邉日菜乃さんと大河内里桜さんが笑顔で迎えてくれました。二人はすでに進路が決 続きを読む
生徒会はユネスコスクールの活動の一つとして「エコキャップ運動」に参加しています。この一年間に校内で回収したペットボトルキャップを、令和7年1月31日にNPO法人東日本次世代教育支援協会ふくしまキッズエコ運動事務局に渡し 続きを読む
地球温暖化防止策の活動に優れている学校として、高校部門から安達高校が選ばれました。1月26日に表彰式が行われ、生徒会長の 久岐さんとユネスコスクール北海道・東北大会に出場した國分さんが学校を代表して出席しました。 「 続きを読む
美術部は一年の成果を発表する展覧会「まゆみ展」を下記日程により開催します。同時に美術の授業選択の1・2年生の作品も展示されますので、在校生の様々な技法を使った個性豊かな表現を鑑賞できます。ぜひご来場ください。 日 続きを読む