昭和52年卒4組クラス会を開催しました。

 昭和52年3月に卒業した3年4組のクラス会を、令和7年10月25日、アーバンホテル二本松において開催しました。

 45名の同級生のうち、関東圏からの参加者を含めた18名が高校時代に戻って親交を深めました。

 幹事から今回の開催に向けた経緯等の説明のあと、クラス代表が「二本松の酒で乾杯条例」にもとづき音頭をとって宴会が開始されました。

 最初は緊張気味でしたが、一気に打ち解け昔話に花を咲かせました。

 途中、高校時代の姿と欠席者からのコメントを編集したDVDを放映し、その後、各人が自己紹介と近況報告を行うと、会場は大きな笑いに包まれました。

 我々3年4組のクラス会は、卒業して2年後に一部有志で開催されたものの、それ以来音信が途絶えていたことから、昨年、有志により「幹事会」を開催し、「令和7年には連絡先を再度チェックし、可能な限り参加を呼びかけてクラス会を開催しよう」ということになり、今回の開催の運びとなりました。

 開催に当たり連絡先を整理し、現在28人が参加するグループラインも大いに盛り上がっています。昨年からは定期的にクラス会ゴルフコンペも開催し、親睦とレベルアップを図っています。

 最後に、来年の開催と新幹事を決定し、再会を誓い合いました。

(報告:世話人 菅野年幸)