令和7年度東京まゆみ会総会・懇親会が10月11日(土)昨年までの四谷から秋葉原の「グレースバリ秋葉原」に変更して開催されました。
同窓会本部より五輪美智子会長、引地知子副会長、安達高校より渋川卓也校長のご出席をいただき、会員も42名の参加となりました。

佐藤富美夫会長あいさつ
佐藤富美夫会長の挨拶では昨年からの会場の変更、会報への企業広告の掲載、また会の支出の削減と新たな試みに触れ、今後の東京まゆみ会の展望が語られました。五輪会長からは現役生徒の活躍とこれからのまゆみ会について、渋川校長からは現在の安達高校の状況と福島県の高校状況についてお話がありました。
安齋隆顧問の乾杯のあと懇談も大変盛り上がりました。
今年のアトラクションはプロのマジシャンによるマジックも好評でした。
高齢の方々の出席が少しずつ減少していて残念な中、今年も初参加者2名、大変うれしいことです。最後に懐かしい母校の校歌を皆で歌い、来年の再会とますますの発展を祈念してお開きとなりました。
(報告:東京まゆみ会事務局 菅野育夫)
