6月9日(月)各学年から選出された生徒に五輪会長が奨学金を贈呈し、それぞれの夢を励ましました。代表して大内麻理奈さん(3年4組)が、奨学生としての自覚を持ち、なお一層勉強に励んで希望の進路に向かっていきたいとあいさつしました。
1年1組 佐藤 悠介 岩代中
1年2組 佐藤 夏穂 東和中
2年1組 有馬 千尋 本宮一中
2年2組 佐藤あかり 安達中
3年2組 髙橋 明音 大玉中
3年4組 大内麻理奈 二本松一中
《まゆみ奨学金制度》
創立60周年記念事業として設定された奨学基金をもとに同窓会が運営しており、昭和60年5月に第1回贈呈式が行われ、以後毎年各学年男女1名ずつの6名に授与されている。 今年度からは男女問わず各学年2名ずつとなった。